- 体重:66.6kg
- 体脂肪:15.1%
- ウエスト:79.0cm
66.6kg×15.1%=10.06。月始め計算では過去最低脂肪量。なぜこういうことを書くかというと、最近寒くてあまり運動できてなくヤバい兆候だからだ。最悪現状維持、目標はもうちょっと痩せで。
66.6kg×15.1%=10.06。月始め計算では過去最低脂肪量。なぜこういうことを書くかというと、最近寒くてあまり運動できてなくヤバい兆候だからだ。最悪現状維持、目標はもうちょっと痩せで。
自宅→新宿まで自転車で。平均時速23km/h。55分くらい。皇居の上周りでも下回りでも400mしか違わない事が判明したのでお好みで。
自転車を自転車屋に見せたら「完全にぶっ潰れてる。なぜメンテしなかったのか」と切れられたので新しい自転車を買う。
新宿区新宿3-27-5 ケースリービル5F:良い感じの飲み屋が5F〜8Fに入ってて、駅前のビル把握。
なかなか新宿店は潰れてた。その後に別の店が入っててそこで飲んだが名前を忘れた。ひらがなで5文字。
ワイシャツを買った。8000円。冷静に考えると高い。まぁ2,3年活用するか。
1週間運動しなかった割にはマシな結果。ちなみに体脂肪は風呂入る前に測ったら15.6%だったので
毎回1%くらいの補正は付いてるんだなぁと分かった。
4週間ぶりの溝で開眼、でもないが6月下旬以来の360メイクしてきた。いままでなんでこんな簡単なことできなかったんだろう、ってくらいくるくる回れた。まぁいろいろ考えすぎ&リップかちかちの恐怖心をしばらく行かなかったことで忘れたらしいw いろいろ頭でっかちだったのも「とにかく3回る!」と気合入れてドロップしたら回れましたw
で、今日の360と過去の360を比較すると、上達した点と上達してない点がある。
・上達した点:オーリーがかかるようになった事
これはもう室内通い(≒竜通い)の効果。今まで360っていったらリップ直前で板をスライドさせつつ回るって感じだったが、これがリップに対してまっすぐ入ってオーリーできるようになった。つかこの日も最初のメイクはリップでボードずらして360だったんだが、「ちゃんとオーリーしなきゃな〜」と思ってすぐにフォーム変更できたのは上達の証。
・上達してない点:空中姿勢
相変わらず空中でバタバタ暴れてるんで、汚いです。
とかいろいろ問題点あり。けどこれは「右手でインディグラブすること」で全部一発解決しそうなんで次は360メイクするのは当然として空中姿勢をきれいにして自然に回れるように意識しようかなと思います。
そのままで周れるのに
早く後ろを向こうと思って
上半身先行。空中でバラバラ。
しかも上半身先行だから着地もズレ着になる。
う〜ん、正直南郷や戸倉の時の方がいい感じでメイクできてたけど、7月8月に比べりゃ良くなったしまぁ一歩前進と思っておくことにします。久しぶりに納得感のある室内でした。
体重増えた。まぁここからが真の正念場なんだろう。
1ヶ月は油断せず食事・運動とも気を配っていかなければ。
ジョギング後、風呂上がり、晩飯抜き補正。
またしても謎の体重減。こういう時に信頼できるのは体脂肪で体重とは裏腹に脂肪量はそれほど減ってない事が分かる。あと最近筋トレしてなかったので筋肉が落ちたせいかもしれない。
ということで、結果が微妙な時ほど踏ん張りどころ。今週は雨が多いがコンスタントに走れればいいなぁ。