・前回までの問題点
リップ直前で、右足に体重を乗せることができなかった→180の踏切が不安定
・今回の改善策
前回まではボトムで右足に体重移動→溜めを作って→リップで右足をはじくことを心がけていたが
今回はリップ直前まで普通に滑って、リップ直前で板を送り出す=右足に体重移動して飛ぶようにした。
結果、右足がリップに来たタイミングで体重が乗り、安定して踏み切ることができた。
あと、リップ直前で忙しくないのでいきなりの大キッカーでもタイミングが取りやすかった。
また、ストレート→F1を繰り返し
F1でもストレートと同じ板の動きをさせること
リップ直前での動作を体に覚えこませた。
・その他改善点
小キッカーで飛んだ
足をクの字に、尻を板の上に乗せることを意識。
足を深く曲げすぎないように、軽く曲げるようにした。
◎次回やること
・まずは小キッカーで5本ほどオーリー練習。
・その後、小キッカーでF1⇔ストレートの繰り返し
・慣れてきたらF3⇔F1⇔ストレートでF1/3の割合を増やす。
・調子よければ大キッカーで飛んでみる。