8/30 埼玉クエスト中間報告

というか8/29 小布施クエストなのですが。

・F5
リップと板が十字になるイメージを持つと早抜けしない。けど、今の上半身回すと腰がついてくるクセを直さないと完全に早抜けを直すことはできない。
その他、腰を閉じるアプローチフォーム、十字になったタイミングでオーリーするイメージ、空中に出てからの事を考える意識配分は少な目でいい。

上半身回すと腰がついてくるクセはかなり慎重に飛ばないと直せない。
が、多少は腰がついてきてもよいという話なので、ある程度は妥協してもよいのかも?

現状だと、めっちゃ意識してちょうどいい腰の開き具合になるので、しばらくは意識し続けることにする。

・B3
割とダメなので、スモールでフォームを練習。去年の9月7日の日記がめちゃくちゃ参考になる。
忘れてる部分も多いので、真摯にスモールでフォーム固めるのがよい。
当面、背中を立てるために尻らへんに力を入れて上半身を固めるやり方で上手くいっている。

・アプローチでしゃがむかどうかの話。
出来るならしゃがんだ方がオーリー力がつくのでよい。ただ、しゃがむことで軸がぶれやすくなったりするなら考えもの。
上手くしゃがむ練習をする。

◯今季の滑走記録

回数 日付 場所 セッション数 料金
01 2015/04/12(日) 埼玉クエス 2 4200
02 2015/05/04(月) 埼玉クエス 2 4200
03 2015/05/09(土) 埼玉クエス 2 4200
04 2015/05/24(日) 埼玉クエス 2 4200
05 2015/05/30(土) 埼玉クエス 2 4200
06 2015/05/31(日) 埼玉クエス 2 4200
07 2015/06/13(土) 埼玉クエス 2 4200
08 2015/06/20(土) 埼玉クエス 2 4200
09 2015/06/21(日) 埼玉クエス 1 3200
10 2015/06/27(土) 埼玉クエス 2 4200
11 2015/07/08(水) 埼玉クエス 1 3200
12 2015/07/11(土) 埼玉クエス 2 4200
13 2015/07/12(日) 埼玉クエス 1 3200
14 2015/07/18(土) 埼玉クエス 2 4200
15 2015/07/20(月) 埼玉クエス 2 4200
16 2015/07/25(土) 埼玉クエス 2 4200
17 2015/07/26(日) 埼玉クエス 1 3200
18 2015/07/29(水) 埼玉クエス 1 3200
19 2015/08/01(土) 埼玉クエス 2 4200
20 2015/08/02(日) 埼玉クエス 1 3200
21 2015/08/08(土) 埼玉クエス 2 4200
22 2015/08/09(日) 埼玉クエス 3 5700
23 2015/08/16(日) 埼玉クエス 1 3200
24 2015/08/23(日) 埼玉クエス 2 4200
25 2015/08/29(土) 小布施クエス 3 5900

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です