進歩したところ
2の時点で右足の溜めが足りないのは確かだった。ボトムで右足に溜めはじめるとリップまでかなりの時間貯められる。今までコーチに「3で右足に乗れてるよ」って言われても実感できなかったのは、単に1でGを感じたあと右足に溜めれてなかったから蹴ってもあまり反動がなかった。
ただ、グラブやF1のときに溜めようとするとまだまだ不慣れで失敗する。
F3回れない件
理由候補
- コーチは十分って言ってるけど、やっぱリップでの捻りが足りないんじゃない?
- 事実、視線は右足のかかと見れてないし
- 捻りは十分かもだけど、腰まで回ってるからパワーが足りないという説も。
- ただ、コーチの指摘する「右足のためが足らずに右足重心になってない」「リップまで待ててない」というのも事実なので捻りを理由にするには説得力がない
- 苦手意識が残ってる?
- ちゅうかF1の成功率高くないんだから、F3の成功率低いのも当たり前。
現状維持で動画見ながらできてない箇所探して、F1のメイク率から改善していくしか案がない。
けどF1の延長上にF3があると証明するためにF3をメイクしたいのも事実。
- 今度はちょっとスピード上げてエントリーしてみよう