2014/8/1,2 大阪キングス

さらっと感想。

  • スタイルある人が多かった。
  • ローカルの人と雑談するのも良かった。
  • 同じマット施設かと思いきや、教え方やスタイルが違ったのでためになった。
  • 関西に行った時はまた行きたい。あと、他のキングス施設にも行きたい。

埼玉でやること。

  • 「遊べる」飛びがオープンだけなのが現状。BSとSBを練習する必要性を痛感した。
  • よってBS、SBを徹底的に練習してモノにする。
  • 一方、FSもスタイル入れるグラブが出来そうだったので練習したい。
    • 理想としては練習1発目からきっちりF3グラブできて、そこからクオリティUPでスタイル入れられれば
    • 当面はステイル後足ポーク(27回った所で止まっているスタイル)と、インディ前足ポーク(90回った所で止まっているスタイル)を練習したい。
    • それが出来たらF3クレイル
    • 27で止まる系は180回った所でグラブだから、オーリー→180回るの順番で、オーリー→180までの間に大分時間あるから余裕はあるはず。
  • 2連続で行くと滑りに集中できたから、単発で行くより効率が良いと思った。9月にクエスト篭るのはアリ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です