3/27 北志賀高井富士後のパイプメモ

入って3本目くらいが一番調子良かった。自分の思い通りに体と板動かせた。
それ以降も良かったけど、早々と目標達成しちゃったので目標見失ってモチベ下がった?
今度からはその先の目標も持つ。いろんな場所グラブするとか、回すとか。

降りる時に前足を踏む、登るときに後ろ足を踏む。特にバックサイドで登れなかったのはやはり後ろ足踏めてないからだった。体がつまってた。

基本はそれで、さらに高レベルを目指すならRでの板送り、踏む力をもっと強くする(今回は腹筋を使う意識とか全くなかった)、などの意識を高める。

フロントターンの時に切れ上がっちゃうクセがあるみたい。今回もそれで何回か転んだ。
壁降りる時はもうちょい斜め下に向かって、ボトムに降りるまででじわじわ角度調整できるように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です