オフシーズンボード中間まとめ

室内ゲレンデメモ

  • 4/22:竜:初室内。肩からテーブルに落るなどボコボコにされる。
  • 5/15:竜:絶対テーブル落ちしないよう3時間くらいはストレート練習。180も一応やった。
  • 6/12:溝:人大杉+セッティング合わず1時間で帰った。
  • 6/17:竜:ignite155cm使ったら飛び易過ぎてワロタ。実質5/15以来で感覚のリハビリ主体。
  • 6/24:竜:1回だけ360メイク成功!
  • 6/26:竜:2時間しか滑ってないけど360を5回くらいメイク成功!思えばこの日がピーク。
  • 7/10:竜:2週間空いたのでリハビリ。あんまり成長できてない。
  • 7/13:竜:予習ができずまるっきり成長せず。自分の怠慢を猛省。
  • 7/23:竜:過去最高のオーリーができるが、360はメイクできず。

2週間間を空けてはいけないと思う。もしくはイメトレし続けるか。
7/13〜7/23は10日間開いたにもかかわらず調子は落ちなかった。
7/13の教訓を忘れず、1日1日を意味のある日にするしかない。安くないんだから。

購入したギア

  • 板:011 D-LIGHT:買ったけどサイフと相談した結果こいつは転売する
  • 靴:DEELUXE ID TF:初サーモインナーなんで楽しみと不安が半々。
  • ウェア:上半身青色の蛍光色:どっかの1.5流メーカーのやつ。聞かれたときのために名前覚えないと。

購入したいギア(優先度高い)

  • 板:154cmあたりのオールマイティ系。今のigniteをちょいグラトリ向けにしたやつ。ツインかな。
  • ニット帽:おしゃれ系。
  • パーカー:春ボード用蛍光色のやつ。11月くらいにユニクロで買う。

購入したいギア(メモ程度)

  • ビンディング:ブーツに合ったやつに替えたほうがいいかなぁ?
  • メット:ウェアに合ったやつに替えたほうがいいかなぁ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です