効率悪い週末

ここ最近仕事のない週末が続いているにもかかわらず有効に使えてないような気がするため、反省の意味も込めて今週末の動きを振り返ってみた。

27日(土)

  • 0時〜4時 テニス
  • 4時〜6時 アフターを兼ねて食事
  • 7時 就寝
  • 19時 起床
  • 19時〜22時 野球観戦
  • 22時〜24時 ネット
  • 24時〜25時 テレビ

28日(日)

  • 1時〜2時30分 MTテンプレート作成とかちょっとだけ有用なこと
  • 2時30分〜3時30分 寝ながらテレビ
  • 3時30分〜4時30分 仮眠(本当は寝ようと思ったが寝付けなかった)
  • 4時30分〜8時30分 ブログ4本書く8時30分〜9時 吉野屋で朝ごはん
  • 9時〜喝!を見、ゲームをしながらガス点検を待つ
  • 11時 就寝
  • 18時 起床
  • 18時〜20時 ネット/野球観戦
  • 20時〜21時 ご飯
  • 21時 ←いまここ

という感じ。

ダメな点

土曜日の過ごし方。テニス→19時まで就寝は別にいいけど、夜に何も出来ていないのは良くない。2日ある(残り時間に余裕がある)とどうしても甘さが出てしまう。
日曜日のブログ投稿。溜まっているのを投稿するにしても、もう少し効率よく投稿したかった。同じ行動をするのでも「質」に拘らないといけない。2時間で出来ることを4時間でやっていては結局2時間無駄だ。夜はしっかり寝てコンディションがいい状態で行動するべき。理想は4時間くらい行動→1時間就寝のように、終日いいコンディションをキープする事。規則正しい行動をすること。徹夜はやっぱ良くない。土曜日でも早く寝るべき。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です