7/2(火) 埼玉クエスト

B3のやり方。

・ドロップ
左足出して右足でちょっと跳ねるような感じのドロップでちょうど良かった。

・ボトムからの登り
先行を入れようと思って体が硬くなりすぎ。肩が固まりすぎ。肩を固める必要はないし、少し、軽く前手を開いて滑るくらいの意識で良い。

・テイクオフ
オーリーすることと、顔を前に向ける、目線を切らない事が大事。手、肩をB方向に向け続けるけど、顔は前を向いたまま。手が回るにつれて、顔がついていくイメージ。オーリーすること(大事なことなので2回)

・大事なこと
意識としては後ろ手を振って回転力付けるイメージでよい。後ろ手先行。前手は何もしないorグラブ要員。空中では左手と右手を均等に回してやること、というのが重要だが、まずは後ろ手先行に慣れる。というか後ろ手選考すれば前手と後ろ手のバランスが良くなってちょうどいい感じ。

→これ、SWB3は先行を45度くらい入れてから飛んでるので、ちょっと考え直した方がいいかも。考え直した結果、やっぱりこれで行く、はアリだけど。
右手で先行を入れると体が開いて前足を踏みにくくなるので、そこだけは意識をする。

◯今季の滑走記録

回数 日付 場所 セッション数 料金
01 2014/03/14(金) 埼玉クエス 1 2800
02 2014/03/16(日) 小布施クエス 1 3000
03 2014/03/20(木) 埼玉クエス 1 2800
04 2014/03/21(木) 小布施クエス 1 3000
05 2014/03/30(日) 埼玉クエス 1 2800
06 2014/04/18(金) 埼玉クエス 1 3200
07 2014/04/25(金) 埼玉クエス 1 3200
08 2014/04/26(土) 埼玉クエス 2 4200
09 2014/05/02(土) 埼玉クエス 1 3200
10 2014/05/06(火) 埼玉クエス 1 3200
11 2014/05/16(金) 埼玉クエス 1 3200
12 2014/05/17(土) 埼玉クエス 1 3200
13 2014/05/18(日) 埼玉クエス 2 4200
14 2014/06/01(日) 埼玉クエス 2 4200
15 2014/06/05(木) 埼玉クエス 2 4200
16 2014/06/07(金) 埼玉クエス 2 4200
17 2014/06/15(日) 埼玉クエス 3 5700
18 2014/06/17(火) 埼玉クエス 2 4200
19 2014/06/28(土) 埼玉クエス 2 4200
20 2014/07/02(火) 埼玉クエス 2 4200

20回目までの料金:72900円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です