グラトリ540/FS360
できた!完璧メイクとは言えないが…。今回一番大きかったのは「回し続ける感覚」を手に入れたこと。回し続ける=体を捻り続けるということ。これを忘れないようにしたい。また、グラトリ540にしてもFS360にしても「空中で何をやっているか」が認識できるようになりつつある。空中での一瞬一瞬が鮮明になりつつあるというか、後から思い出せるようになっている。これは反復練習の賜物。
スイッチ
意外なほど最初から上手く滑れた。川場のアイスバーン上でのスイッチ練習が功を奏したのかも。
BS180
グラトリで練習。着地の怖さはなくなったが、キッカーでは怖くて回れなかった。あとトゥに乗っけた状態でオーリーする/ノーズを雪面から上げる練習を。なんかノーズが残って雪面とこすりつつ180してしまう時があるので。
ということで
今シーズンで一番成長したかもな尾瀬戸倉でした。