WP導入

  • □WP機能検証
  • □WPパフォーマンス検証
    • □記事投稿速度
    • □閲覧速度
    • □再構築速度
  • □移行
    • □記事のインポート整合性
  • リダイレクト
    • □TOPページ
    • □記事毎
    • RSS
  • □開発
    • □テンプレート

心配なのは

  1. WPではコメントとTBが同じになるらしい
  2. WPではDBを使うのでいろいろ重いらしい
  3. 旧ブログからWPへのリダイレクト方法。URL変わるのは仕方ないとして、ちゃんとナビゲートできる方法を調べる。

ですか。上の3つが解決すれば即移行してもいい。

移行した後やるのは

  1. テンプレ探し
  2. RSS分割配信

テンプレはデフォルトのも気に入ってるけど、他の人と被るのが嫌なのでいろいろ試す。RSS分割は兼ねてからやりたかった「他人に見せる記事」と「自分のための記事」を分割して表示する方法。しかも投稿は一つの管理画面からやりたい。カテゴリを変更するだけで「外部モード」と「自分モード」に変更したい。

(追記)
カテゴリ毎のRSS配信は結構あった

px*blog | カテゴリーごと/記事ごとRSS(sb)
http://www.inclover-inc.com/pocket/px/blog/serenebach/eid56.html
WordPressでカテゴリーごとのFeedを配信 | caramel*vanilla
http://caramel-tea.com/2006/06/wp_category_feed/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です