新しい試みとして四半期毎に仕事の振り返りを行います。動機は以下。

目標管理の視点で振り返りは行っているが、目標までの過程や思ったこと、気づきなどを書き留めることで、自分の頭の中を明らかにしたい

このブログを使う理由は ...

以前作成した手順に一部修正を加えました。こちらが正です。

以前のブログはこちら。

Azure FunctionsでMicrosoft Graph PowerShell SDKを使う(powershell) | ...

DLAI – Learning Platform Beta

ChatGPT Prompt Engineering for Developersを受講しました。これはスタンフォード大学とOpenAI社からそれぞれ ...

はじめに

この投稿はMicrosoft 365 Advent Calendar 2022 の 7 日目です。

Microsoft 365 Advent Calendar 2022

おそらくみなさんポジティブな事を ...

表題の通りです。

見たものが増えれば追記します。

※ リンク張ってるつもりが切れているのがありますが、セッションタイトルで検索してもらえれば出てきます。

Streamline low code gover ...

ローカルだと楽勝ですが、Azure Functionsだとひと工夫必要です。

モジュール読み込みローカル環境の場合

まずMicrosoft Graph PowerShell SDKを使うためにモジュールをダウンロードして利用 ...

表題の件に取り組みます。

ファイル入出力の用途用途1. フラグファイル的な目的

例えば、前回の実行日時をファイルに保存して、次回実行時に読み込むためにファイルを使う

用途2. 結果出力ファイル

例えば、1日1回関数 ...

第35回 Office 365 勉強会 – connpass

登壇は久しぶりです。

第35回のテーマはMicrosoft Vivaシリーズ。私は特に仕事で使う事もないのですが、M365の中でよー分か ...

この記事は、「Office 365 Advent Calendar 2021」の2日目の記事です。

私はMicrosoft Teamsに長文で投稿することが多い。例えばこんな感じである。

Mirosoft Te ...

表題の通りです。なお、あくまでデザイン面であり「PPTにするんだから、もっと分かりやすい表とかを使って…」というコンテンツ面での指摘はしません。

前提

技術者が、取引先の技術者あるいはその上司に、ミーティングで正しく情報を伝 ...