[メモ]スマホ紛失時の電子マネー再発行メモ

またまたスマホを壊してしまったので、主要な電子マネーの再発行方法をまとめておきます。そもそも残高が引き継げるのかっていうね。

モバイルSuica

JR東日本:モバイルSuica>各種手続き>再発行

残高引き継ぎ:○ 手数料:510円

手続きは簡単で、Webから再発行手続きをした後、新しい携帯端末でSuicaアプリをダウンロードして登録。注意点として、登録した後、次の日の朝5時以降に電子マネーをダウンロードする必要があることで、夜に手続きして良かった良かったと思っていたら、朝電車乗る時に使えない、とかあります。

nanaco

電子マネー nanaco 【公式サイト】 : 不具合・紛失・盗難について

残高引き継ぎ:○ 手数料:なし。

手続きは電話。残高の引き継ぎには書面による手続きが必要なので、残高があと少しなら使いきってから再発行手続きを行った方が楽。残高が多い場合は、書面による手続きも仕方ない。どちらにせよ、再発行手続きをしないと以前と同じクレジットカードをチャージ登録することができない。

Edy

おサイフケータイ紛失時の楽天Edyオンラインでの手続き | Q & A | 楽天Edyで困った時は

残高引き継ぎ:×

残念ながら、どうやっても残高の引き継ぎはできないらしい。旧端末に溜まったedyをせこせこ消費するしかない。

ヨドバシカメラ

ヨドバシ.com – スマートフォンの機種変更

残高引き継ぎ:○

ゴールドポイントカードとyodobshi.comの会員情報を結びつけておけば、新しいスマホでyodobashi.comの会員情報を入力するだけで引き継ぎができる。便利!

ビックカメラ

前に所有していた携帯電話で「ビックポイントケータイアプリ」を利用していたが、機種変更した場合はどうな | ビックカメラ|よくあるお問い合わせ

残高引き継ぎ:○

ヨドバシみたいな便利機能はなく、店頭に行き、新しいポイントカードを発行、古いカードから新しいカードにポイントを移動し、新しいカードをスマホに登録することになる。つまりビックカメラの店頭に行き、古いカードを提示するという行為が必要。古いカードをスマホに登録できればよいのだろうが、ビックカメラいわく、1枚のカードに1つのスマホしか認めてないらしく、古い端末が動かなくてもこの原則は崩せないらしい。