11-12妙高シーズン振り返り
4月になり妙高シーズンも終わったので振り返ってみます。
※池の平がGW営業するらしいのですが、これは本当に特例なのでこのエントリでは言及しません。
### 滑走記録
* 2011/12/30(金) 池の平
* 2011/12/31(土) 池の平
* 2012/01/01(日) 杉の原
* 2012/01/07(土) 池の平
* 2012/01/08(日) 杉の原
* 2012/01/09(月) 池の平
* 2011/01/14(土) 杉の原
* 2011/01/15(日) 池の平
* 2011/02/04(土) 杉の原
* 2011/02/05(日) 池の平
* 2011/02/25(土) 池の平
* 2011/02/26(日) 杉の原
* 2012/03/03(土) 池の平
* 2012/03/04(土) 杉の原
* 2012/03/10(土) 杉の原
* 2012/03/11(日) 池の平
* 2012/03/17(土) 池の平
* 2012/03/18(日) 池の平
* 2012/03/19(月) 杉の原
* 2012/03/20(火) 池の平
* 2012/03/24(土) 池の平
* 2012/03/30(金) 池の平
* 2012/03/31(土) 池の平
* 2012/04/01(日) 池の平
* 2012/04/04(木) 池の平
計25日。
* 杉の原:8回
* 池の平:17回
でした。2月までは池の平7回・杉の原5回だったのが、3月・4月は池の平10回・杉の原3回と池メインになっちゃいました。というか3月は集中的に妙高行ったなー。
#### 赤倉は…?
はい、行ってません。これは本当に意外で、そして残念な事だったんだけど、赤倉には一回も行きませんでした。理由は多分…杉の原が楽しかったから。パウダー食えるし、パウダー食った後はパークも楽しい。赤倉のパウダーは凄いんだけど、パウダー終わった後に何をするの、となると…。妙高三山パスを持ってるグループは午前中に赤倉行って午後に杉・池に移動してたけど、そうでもないと他のゲレンデには劣ってしまうかも。
### 杉の原について
ゲレンデも裏もパークも全部楽しいゲレンデ。前々から「リフ券の値段同じなら池じゃなくて杉」って言ってるけど、それは今年も変わらず。今年は特に裏をいろいろアドベンチャーしたのと、パークを楽しめたのが大きい。特にパーク、杉のジブは日本でも有数に難しいと思ってるんだけど、それを楽しめるだけの技量を身につけたのが大きい。本当にチャレンジングで緊張感があって、めちゃめちゃ楽しい。実際、最後までメイクできなかったアイテムもあるので、来年も絶対にリベンジ。パーク終わってお疲れ様のラスト1本フリーランも楽しい。たくさん思い出ができたゲレンデでした。
### 池の平について
3年前から通っている池の平。商売ッ気ありすぎとか、不満に思う所もありますが基本的にはいいゲレンデ。ただ今年は一番の特徴であるパークの出来が波ありすぎ。正直、1月上旬までのパークはクオリティ低くて、かなり不満。アイテム数少なく、ランディングがすぐ掘れて楽しくない。ジブアイテムのストックはあるんだから、最初から出し惜しみせずにたくさんアイテム設置して欲しいです。
パークが良くなったのはクワッド乗り場からエントリーする二連キッカーとその横のジブレーンができたあたり。"選択権がない"という去年のパークの欠点をなくす設計だし、スパイン(池にしては新しい試みで面白かった)後のアイテム群も「流せるパーク」のコンセプトにあった設置距離でかなり楽しかった。
とにかく3月の池パークは今までにない、言ってしまえば杉パークに似た楽しさがあり、かなり距離をつめた気がします。3月池が多かったのもそれが理由で、パークに飽きずに楽しめたから。この調子で来年も作ってくれればうれしいな。
### シーズンパスについて
ここでお金の話。
* 杉の原:8回(1回2500円)
* 池の平:17回(1回2000円)
に加えて、
* 小布施KINGS:3回(1回3000円)
* くまどーナイター:1回(1回2000円)
* 温泉かふぇ:5回(1回880円)
に行ったのですが、これを
1. 妙高三山パス(50000円) 【特典】温泉かふぇタダ
2. 池パス(13800円) 【特典】温泉かふぇ500円・くまどーナイター1000円・小布施KINGS2100円
3. パスなし
でどのパターンが一番安いが計算してみることにします。
|パターン|パス代|杉の原|池の平|小布施KINGS|くまどーナイター|温泉かふぇ|計|
|-|-|-|-|-|-|-|-|
|妙高三山|50000|0|0|9000|2000|0|61000|
|池パス|13800|20000|0|6300|1000|2500|43600|
|パスなし|0|20000|34000|9000|2000|4400|69400|
なるほどね。
こんだけ妙高行ったら三山パスの方が安いかな、と思ったけど、意外に池パスが健闘。KINGSやくまどーなど、提携ゲレンデ行くなら池パスが強い。
けど値段の問題じゃなく、妙高三山パス買っときゃ良かった、と思うわけです。それは前述したとおり「ゲレンデのハシゴができるから」。午前中赤倉に行って、午後は池に移動とかできる。友達がやってるのを見て結構羨ましかったです。
ちなみに今シーズン、池の平のシーズンパスを買ってませんでした。理由は「シーズンパスを買ってしまうと、そのゲレンデに縛られるから」。狙い通り、1月2月は杉の原・池の平とバランス良く楽しめました。池パークが調子良くなってきて、3月からパスを(友達経由で安く)買って、池中心のゲレンデ選択になりました。お金はかかったけど、結果的には満足かな。
実際、パスを買うって結構リスクがあって、紛失したり、途中で怪我して滑れなくなったらどうするの、と。僕らの仲間内でも毎年数人はパスの元を取れない人がいて、そういうのを見るとリスクだな、と思います。あとはゲレンデのクオリティに満足できないとき。実際、池のパークがいまいちなのに、シーパス持ってるがために嫌々池で滑るしかない、みたいな事にもなりかねない。そういう意味では三山パスを買ったり、後出しで春パスを買ったり(今シーズンは杉が2/13~ 13000円・2/27~ 10000円 池が3月パス6000円でした)するのもいいかもしれない。
### 妙高ライフについて
現地にアパートあるからゆっくりできるね!…ではなかったなぁ。今シーズンは本当に忙しかった。ゲレンデ終わった後、小布施KINGで練習して、そうじゃなければストリート行って。アパートでゆっくりした記憶が全然ないww 仕事が忙しすぎて家に寝に帰ってるサラリーマンみたいな。土日しか集まれない状況でいろいろやるってなると、どうしてもそうなっちゃうよね。冬は忙しいし、短い。
それと…アパート借りて3年目で、こういう生活に慣れた、ってのもあるかな。1年目は何もかも新鮮で、現地のスーパー行って野菜大量に仕入れてみんなで鍋パーティーしたり、現地の定食屋開拓したりしたんだけど、3年目になって効率考えて自炊しなくなり、定食屋も案パイな所で安パイな料理。新鮮味がなくなったのは事実。実際、アパート引き払った今でも寂しさは感じないです。
ただこれは避けられない事で、篭れば篭る分、妙高との距離が近くなり日常になる。小学校の頃の夏休みの新鮮さがだんだん失われていくのと同じ。その分効率が上がって、ナイターに行けたりストリートできたんだと思います。
※妙高ハウスの写真乗せようと思ったけどNG多すぎて断念
#### 今年の豪雪について
言うほど大したことなかった。毎年雪は降るし、元から日本有数の豪雪地帯だし、やること(除雪)は同じかなっと。今年の特徴として「毎日コンスタントに雪が降る」ってのがあって、1日1日のインパクトはないけど、とにかく毎日降るって感じ。あと、ちょっと南に行くとマジで晴れてるのね。長野県入ったあたりで全然晴れてても、信濃町あたりから豪雪ってのが今年のトレンド。日本海ブロック発動してたなーと(白馬や群馬は全然降ってなかったみたい)
#### ということで
妙高スノーシーズン終わりですが、心理的距離が近くなりすぎてしまって、あんまり「終わり」って感じはしないです。行こうと思えば車飛ばしていつでも行けるし、もう見知った場所だしなー。まぁGWもオフシーズンも来シーズンもよろしくお願いします、ということで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません