10-11の天神パークがいまいちだった件
今年の春シーズンは谷川岳天神平スキー場の春パスを買ったのですが、結果的には失敗だった気がします。うーん…
### 失敗だった理由
#### 1.天気が不安定
天神は天気が不安定。春なので雨が降るというリスクはどのゲレンデもあるのですが、天神はガス・強風の確率も高い。それも発生すれば滑れないくらい深いガス・強い風。なんつったって山岳地帯にあるゲレンデですからね…。ただこれは去年時点で承知の上でした。
#### 2.人がそんなに少なくない
天神パスを購入した理由は人が少ないこと。奥只見の三連キッカーで30人待ちとかやてらんねーぜwww …とか思ったら今年は天神の三連も30人待ちでしたとさ。具体的には4月24日(日)で30人くらい。イベントあった10日(日)は50人くらいになったらしい。
去年、一昨年は天神にパークがある事さえ知られておらず穴場的存在。けど、口コミやライダーの紹介で普通に選択肢の一つとなって穴場感がなくなった。それでも他のゲレンデよりは空いていたんだけどね…。
※ 今年は震災の影響でガーラが営業しておらず、客が流れてきて増えたという説もあり。
#### 3.雪が汚い
これはGWに入った直後くらいからなのですが、滑るとボードが真っ黒になり油のような成分がボードの裏に着くようになりました。そして板が走らなくなる。他のゲレンデでは雪は汚いもののホコリや土によるもので、そこまで走らないことはなかったのに。原因はよく分かっていません。黄砂の影響?と思ったけどそれなら他のゲレンデも同じだし、去年はこんなことなかった。本当に謎。
事実、この時期に滑っている人は雪山の口コミを頻繁にチェックしており、GW後半には天神から人が激減しました。
#### 4.設計がコロコロ変わる・設計が不十分。
毎年の事なのですがパークの設計が変わりやすい。つーか**午前と午後でキッカーの形変わる。**いや、すごいよ。慣れた頃に形変わるからさ。あと今年は高倉側に三連キッカーがあったのですが、1つ目と2つ目の間がタイト過ぎて昼過ぎにはアプローチがガタガタで実質飛べず。ビッグキッカーは形変わって飛べたり飛べなかったり。
で、他の春パークがどうかというと、毎年同じようなアイテムで毎年同じように飛べる(奥只見だったら三連キッカー・47だったら小・中・大の3つのレーン)。面白味はないけど「いつもと同じ」安心感があり予想もしやすい。天神は歴史が浅いだけあって試行錯誤している気がする。設計が当たればいいけど外れたら悲惨。
#### 5.メンテが不十分
これはゲレンデ側との兼ね合いもあるのかもしれないけれど
* ビッグキッカーのアプローチが明らかに走らなくなっているのに硫安巻きの再メンテせず
* 高倉側リフトが止まっているのにジブレーンの場所を変えず
* スパイン作ったはいいけど作りっぱなしで届かない設計
* ダウンレールがたまになくなっている
天神のブログやtwitterも一応あるんですけど、アイテム発表が9時30分くらいとかね…。それに比べると池の平は情報発信もパーク整備も早かった。シャルマンもアプローチ走らなくなったらすぐに硫安巻きに来てくれるらしいし。天神は「期待して来てくれるお客さんに応えよう!」って心意気はない。好きにやってるって感じでした。…まぁこれも去年からの事なんだけ、ここまでコンディション悪いと笑えません。
以上、天神がイケてなかった理由です。
### ではどこの春ゲレンデが正解だったのか?
僕が情報を入手した範囲だと…。
#### 奥只見
例年通りのパーク設計と混み具合。パークリフトの混み具合もいつもと同じで待ちに我慢できる人ならいいかも。
#### かぐら
かぐらパークとみつまたパークの二段構え。けどガーラから人が流れてきており待ち人数は多い。GWにイベントでかぐらパークでイベントあった時はみつまたパークの待ちが40人との情報。
#### 白馬47
大キッカーが15mと短くなり、待ちは30人に。しかし中レーンが50人待ちなので飛ぶしかないw 栂池がクローズしているので例年より多かった様子。
#### シャルマン
今年から池ディガープロデュースとなったが、パークの位置は前年と変わらず。リフトでパーク回すのが非効率的過ぎて15mキッカーもハイクアップでした。メンテ状況は最強。東京からはクソ遠い。
ということで、どこも一長一短。総合するとかぐらが一番マシだったのかな、と。上で天神が良くないように書いたけど、一番近いゲレンデだし5,6m級のキッカーの調子は本当に良く練習になった。ただメンテの気まぐれ具合が…。そこさえがんばったら最高のゲレンデなのに、人力でなんとかできるそこをがんばらないのかよ!という感じはしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません