FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし)
まだクリアしてないですがプレイ時間50時間くらいでもう終わりが見えた(ラストダンジョン確認した後サブイベントプレイ中)ので「FF13って実際どうなの?」っていう感想を書きます。 ※タイトルで「ネタバレなし」って書いたけど、公式トレイラーや小説などプレイしなくてもチェックできる事前情報、あとネットで言われてるFF13の評判には言及するので「FF13の情報をかけらも聞きたくない」って人はご注意下さい。
Contents
俺のステータス
FFは3・4・5・6・7・9・10とプレイ済み。DQは3・5以外は未プレイ。何か肌に合わない。その他好きなゲームはロマサガ2・タクティクスオウガ・世界樹の迷宮など。オブリビオンなど「自由に動ける洋ゲー」のプレイ経験はありません。
最初に結論
俺がファミ通評価するならFF13は10点満点中8点です。これは全体的にそつがない、まぁまぁ楽しいってことじゃないく大きなマイナスと大きなプラスがあり、それを相殺すると8点くらいになる、ということです。で、僕が思ったのはその大きなマイナスは100人中100人が思うマイナスポイントなのになぜそれを修正せずに完成させてしまったのか?ということです。
FF13のいい所
グラフィック
「そんなの分かってる」と言われそうだけど、やっぱり凄いよ。ムービーが凄いのは勿論、それとほぼ同等のクオリティでフィールド歩けるのが凄い。初めてパルスに降りた時なんて鳥肌立ったもん。フィールドを自由に歩くだけで楽しいってのはさすがFF。
戦闘
めちゃ楽しいです。まずシステム。「オプティマ」って陣形みたいなのを切り替えながら戦うんだけど、これが非常に頭使う。「こいつは強敵だから、まず最初は補助魔法で自分強化してから攻めよう」とか「こいつは速攻撃破できるから防御無視の攻撃陣形で行こう。ヤバくなったら1人回復に回しながら継続して攻めよう」とか。
FF13ではこのオプティマが戦闘の全てで、初見で全滅したボスでも全くレベル上げずにオプティマだけ組みなおしたら楽々クリアとかあります。つまりプレイヤー自身に経験値が溜まるタイプのシステム。勝てなかったらレベル上げてボタン連打すればいいや、ってゲームじゃ断じてない。だから自分で考えてオプティマを組みなおしての勝利の達成感は半端ないです。
もうちょっとオプティマについて。こいつは本当に凄い戦闘システムだと思う。何が凄いかというと戦略性とアクション性を兼ね備えているということ。オプティマを使いこなすには知識と判断力が必要になる。例えば攻略サイトで「最初はオプティマAでピンチになったらオプティマBに…」と書かれていても得られるのは知識だけ。実際には「ピンチ」を判断してオプティマを切り替える能力がないとだめ。例えばHPが50%以下になったら回復、と「知って」いても、敵が攻撃し終わって50%と、敵が攻撃態勢に入ってるのに50%は違ってて、それは画面を見ながら臨機応変に対応しないといけない。
そういう意味でFF13の戦闘は難易度が高い(※)。主観では今までのFFで一番難しいと思う。気を抜くとザコ敵ですぐにゲームオーバー。気を抜かなくても普通にゲームオーバー。初見ボスでは必ずゲームオーバー。少なくとも俺が小学生なら途中で投げてます。なので戦闘のやりがいってのは凄くあるし、逆に言うと毎回考えながら戦闘しないといけないから結構しんどい所もある。一部の人が「全滅してもその前からリスタートできるとかぬるい」って言われてるけど、この難易度はそれ位じゃないと無理。死んで覚えるゲーなのでこのシステムがない=ロックマンシリーズでボスに負けたら面の最初に戻されるくらい酷い話になってしまう。
※ レベルを上げりゃいいじゃん、と思うかもしれないが、今回はシナリオのボスを倒すまで一定以上レベルが上げられないシステムになっている。(ゲームの比較的得意な)俺がその時点のレベルMAXで挑んで苦労するボスばかりなので、苦手な人にとってはほんと辛いと思う。
まだ戦闘の話。長くてごめんね。けど今回の戦闘システムはほんと良くできてると思う。というのはオプティマを構成するロールのバランスがいい。過去のFFでは「○○ってジョブにしときゃ鉄板」とか「○○なんてキャラ、弱いから一回も使ったことないよ」(キマリのことかー!)とかあった気がしますが、今回は全てのロールが何らか役立つ場面が来るので、全ロール成長させて無駄はない。しかもキャラ毎の能力に特色を持たせてるので、FF10の最後みたいに誰使っても能力同じなーんてことにはならない。
とにかく「敵に対応してオプティマを組み直して得られるメリット」がかなり大きい。今までのFFなら「○○ってジョブの方が楽だけど、今のジョブでも倒せるからいいや」って程度だったけど、FF13は間違ったオプティマ・ロールだとさっくり全滅する。逆にぴったりのオプティマを組めばあっさり倒せたりします。このオプティマがハマる瞬間が凄く楽しい。「この組み合わせでいけるかな…?いいぞ!やっぱりイメージした通りだ!」なーんてニヤニヤしてしまう。
最後、バトルの演出。RPGじゃなくアクションゲームなんじゃないかと思われるくらいキャラが生き生き動く。AIも賢くてAIって感じがしない。これは上記の「オプティマ」で役割を与えてやると、ほぼこちらの意図どおりに動いてくれるので、AIなんだけど自分が戦略組み立ててるんだ!みたいな。
FF13の悪い所
上記のいい所を体験できるまでに20時間くらいかかること。この1点。ファミ通の評価で「中盤までは1本道。その後は出来る事が増えて楽しくなる」って書いてたけど、この「中盤」というのが20時間ほどプレイしてから、というのが問題なわけです。
具体的に言うと、3人パーティーになってオプティマの組み合わせが増えるまでに15時間くらいかかります。んで、フィールドを自由に移動できるまでに20時間くらいかかります。それまでは下に書く1本道ダンジョンをえんえんと進んでいかないといけません。
ダンジョン
巷で言われてる通りマジで1本道です。20時間くらいたってやっと自由に歩きまわれるフィールドに出ますが、それまで本当に1本道です。で、ただ1本道なだけじゃなくダンジョンの構成が一緒なのが酷い。景色も変わらん。例えば、あるダンジョンを地下5Fまで降りるとして、1F~5Fのダンジョン構成が全て同じなわけ。正直だるいし新鮮味なんてあったもんじゃない。飽きるっちゅーの。
最初に書いた「100人中100人が思うマイナスポイント」がここで、誰もがこの1本道ダンジョンが最初の3時間くらいで、後は自由にフィールド移動できて3人パーティーでオプティマ組めれば神ゲーだったのにと思うはずです。僕ももちろん思います。ここばっかりは、なぜ20時間も1本道、しかも面白みのないダンジョンを進むような設計にしたのか開発陣を子一時間問い詰めたいです。。誰が見ても悪い点なのになんで直さなかったんだ、と。
ストーリー進行の魅せ方
これはFF7、FF10との比較なんですけど、FF13はストーリー進行とは関係ないダンジョンが多すぎる気がします。例えば「目的地に着くためにはこの山を越えなければいけないんだ」という展開なんだけど、その山が異様に長くて山だけじゃなく川もあって最後にはストーリーとは関係のない川の主を苦労して倒さないといけないみたいな。
例えばFF7、FF10なら常に目的があってそのためにダンジョンに入るので、主人公の足取りとストーリーが常に絡み合ってる感じです。ダンジョンで登場するボスもストーリーに関係したもの、あるいは世界観のバックグラウンドに合ったものだけど、FF13はそのダンジョンの守り主みたいなこいつストーリーに絡んでねぇだろ!というボスが多い気がする。ちぐはぐな感じ。
なのでイベントシーンだけはストーリーに意識が戻されるが、その後はまた関係ないダンジョンを進む、という感じ。こういう展開が1本道ダンジョンへのストレスに拍車をかけていて、「この大変な1本道をクリアしないと次のイベント行けないのか。どうせこのダンジョンじゃストーリー進行しないしなぁ」と嫌になってしまう。
…あ。けどこれはストーリー構成の問題かもしれない。一応、脈絡のないダンジョン中でイベントが発生したりするんだけど、そのイベントが全然本筋に関係のない「キャラクターの心情描写」だったりするんだ。いや、それはいいんだけどストーリーの骨の部分が弱い(気がする)から、「そんなことよりストーリーを進めてよ!」と思ってしまう。
何度も引き合いに出すけど、FF10なんてそこらへんがしっかりしてて、まず「シンを倒す」って目的が骨になって、そこにキャラクターの心情の変化とかを肉付けしていくんだけど、きっちり骨を意識させつつストーリーが進んでいく。そして中盤以降は世界の謎解きモードに入りつつ盛り上げていくって感じだったから。
というかFF13は製作陣が何を主題にしたいのか、いまいち分からんストーリーでした。と言ってしまおう。テーマがはっきりしないと思いました。なので「実は○○は××だったんだよ!」と言われても、「えぇっ!?そっちの方向に謎解き展開するんだ…。」と、斜め上からのストーリー展開っぽく思えてしまいました。
世界観設計と見せ方
世界観というのはゲームの全ての要素をひっくるめて構築するものだと思ってます。例えばFF10はセーブポイント・敵の出現理由・成長システム・そのダンジョンがそこにある理由まで全部で世界観を構築してたのが良かった。FF7も「マテリア」というのがあの世界の中心で成長システムやストーリーまで内包されてたよね。FF13は脈絡もなくショップがあったりアイテムを手に入れたりするのでちょっと興ざめする。例えば武器を成長させる「改造」システムがあるんだけど、これってFF13の世界観と関係ある?と言われるとないんだよね。それなら普通に強い敵が強い武器を落とすという「RPGの文法」に乗っ取った方が違和感少なかったんじゃないだろうか?
あと地図がないのはやっぱだめ。地図、というのはフィールドマップの意味じゃなくて本当の意味での”地図”ね。FF10はフィールドないけど地図があるからまぁOK(ほんとは世界地図ほしいけど)。これは男性的な感覚かもしれないけど、地図を眺めていろいろ想像して、そこからゲームの世界にはまっていく。「ああ、スタート地点からここまで遠いところまで来たなぁ」とか。FF13なんて全く地図がないから、その世界にいる実感が沸かないし、その世界が実際にあると想像しにくい。
とにかく地理的要素がFF13には全然ない。だから「世界」にのめりこめない感じがした。広がりがないんだよね。世界観を構築するのはムービーだけじゃない。「ムービーに出てくる町がそこにある」と思わせるためには、地図やショップも重要な要素なのよ。
※ そういや、昔のFFは「地理要素」によってゲームを構築するのがもっと上手かった気がするけどなぁ。FF3の浮遊大陸しかり、FF5なんて地理要素をうまく使った典型だし。
最後に
取りとめもなく書き始めたらこんなことになっちゃったけどたくさん書きたいことがあったので。後で推敲するかもしれないけど、プレイ直後の勢いを残すってことで2,3日はこのままにしておきます。あと好みもあるけど今回の音楽は世界観にばっちり合ってて最高に好きです。…書くとこなかったのでここで言及など。
で、FF13はこんな感じのゲームなので実際買うかどうかは読んだ人次第だと思います(ベヨネッタや虫姫さまふたりみたいに「万人におすすめ!」なんて言いません。)。ただ「FF13は一本道だからやる価値なしw」ってのは違うと思う。それは「世界樹の迷宮ってグラフィックしょぼいじゃんw」と批判するくらいナンセンスで、FFに自由度を求めるのは筋違い。
人気シリーズだから買うって判断じゃなく、自分の肌に合ってそうだからって理由で買うなら、満足できる可能性は高いかもしれないです。
(2009/12/22 0:02 追記)
思った以上に反響があって驚いてます。はてブもWeb拍手も全部読ませて頂きました(リファラーもできる限り辿りました。) 自分の思いを一気に書いて投下して、別に反対意見があっても良かったんだけど、同意の声が多くて「ああ、やっぱりみんな同じこと考えてたんだ!」という感じです。
※(2010/2/17 追記)たくさんのコメントありがとうございます。全部読んでます。なお現在、コメント欄で上手く改行ができなくなっております(改行を2つ連続で入力すると反映されます)。時間のあるときにデザインを修正して、コメント内容を変えずに改行を反映させようと思っております。よろしくお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
こちら、まだ中盤ですが
大体同意ですね。
今回の戦闘は、FF11をオフライン版にして、進化させた感じがします。
150万ほどはけたみたいですけど
何割くらいの人が、クリアできるんでしょう?
その最初の飽きを我慢できずに売ってしまった。
長時間やる必要のあるRPGは最初の1時間で続きがしたい!と
思わせないと駄目だと思ったな
たぶん仲間入れ替えが中々出来ないのは視点キャラをちょくちょく変えたり
回想はさんだりするシナリオのとばっちりを受けてるんだと思う
ダンジョンの一本道時代は10の時もそうだったし、3Dで複雑だとライト層が確実に迷うから配慮したんだろう
ただ、10の時はあまり一本道って気がしなかったんだよなぁ・・・この辺は10では途中に街を挟んだりしてたからなのか、単に13は見せ方が下手なだけなのか
ネタバレなしで参考になりました。
全く同感です。一本道の、しかもストーリーと何ら関係性を見いだせないダンジョンを延々進まなくてはいけない苦痛。あとはやっぱりストーリーの核が見えてこないことですか。
20時間、先は長いですがもうちょっと頑張ってみます。
同じような事を思っている方が居られて嬉しいです
戦闘が楽しい(昨今のボタン連打ゲームでなく、本来の意味で頭を使うゲームとして)、そして通常戦闘曲に代表されるBGM
それらがあるのに、それを乗せる皿であるフィールド・ダンジョンが残念なんですよね。美麗なフィールドがあるのに、単調でずっと同じ所を延々と歩かされている感覚。それがさらに一本道感を出してしまう
10も一本道でしたが、所々拠点となる生活感ある街があって、「街で情報を聞きながらプレイヤーの探索で疲れた気分や心を一旦休める」という物があった為に一本道感が無かったのかなと思います
ボクも同じ意見ですw
良作だとは思います。ただ、万人向けではないとも思います。
ネットでよく言われているように、クソゲーではないのは間違いないかと
概ね、同意ですね。
特にダンジョンはなんとかしてほしかった。
ダンジョンの主みたいなのはいてもいいんだけどそれは中盤くらいまでに抑えてほしかったです。せっかくシナリオでこの後どうなるんだ?と思われるような展開になっても間延びしすぎていれこめない部分がありましたね。
こういうところを入れるなら、聖府軍、騎兵隊とのイベントを増やしたほうが良かったと思う。
10のスタッフがつくって、しかも人間ドラマを重視したと言っていただけに肩透かしな部分はありましたが、十分に良作だったとは思います。
ただほんの少しだけでも改善してれば神作品になれる要素が詰まってるだけにもったいないなあという気持ちが強いです。
>ただ「FF13は一本道だからやる価値なしw」ってのは違うと思う。それは「世界樹の迷宮ってグラフィックしょぼいじゃんw」と批判するくらいナンセンスで、FFに自由度を求めるのは筋違い。
これはおかしい。今までFFは一本道のゲームじゃなかったわけだからね。
逆に言えば、オプティマのような戦略性の高い戦闘はFFには必要ないわけで。
一本道が20時間で結構良かったと思うのですが・・・
他のRPG見たいに分岐があって行ったら行き止まりで終わりしょぼいアイテムよりは
迷わずサクサクいけたあれは結構好きですよ。
やっぱり嫌な人多いのかな?
ただ周りの友達は全く一本道に文句を言っていなかったので・・・
一般的には特に問題になってないんだと思いましたね。
同感です!!
とりあえず、12よりキャラクターに個性やバックストーリーがあっていいです。(12は意味不明でした・・)
私は中盤まで1本道なのは特に気になりませんでした。(まさに今21時間ほどプレイしてるんですが)
何より名前が覚えやすくて好きです。(笑)
みなさんコメントありがとうございます。
23日にFF13クリアしました!これでネタバレに怯えずにネット巡回できるww
>AZさん
ラスボスその他も強かったし、今は2chの攻略スレを生暖かい目で見守る日々です。
ただ、今はネットがあるから「難しい!→攻略サイト見る→また再挑戦」となるのかなぁ…。
>(名前欄空白の方)
つかみってのは重要ですよね。ベヨネッタとかアクションゲームは楽しさの片鱗を感じられるように作ってる気がして、今回のFFも戦闘はアクションに近いものなんだから、もうちょっと最初から「楽しさ」を出してくれれば…とは思いました。
>匿名さん
「ただ、10の時はあまり一本道って気がしなかったんだよなぁ・・・この辺は10では途中に街を挟んだりしてたからなのか、単に13は見せ方が下手なだけなのか」
そう!これは僕も疑問で。というのはエントリ書いた後、別に10も分岐が多いわけじゃなかったのに…と思い返したのです。多分13っていうのはイベントとダンジョンの2択で飽き易かったんだと思います。
>ozさん
ありがとうございま!
>Jane Doe
ストーリー的には不必要なダンジョン(しかもだらだらした構成)を進まされますからね…。ちょっと辛い。
↑オウフww 改行が全キャンセルされてもうた。
>bunterさん
僕も嬉しいです。bunterさんのコメントそのままの事思ってます。
>匿名さん
万人向けではないですよね。元から万人に向けて作ろうとは思ってないのかもしれないけど、それにしては切り捨てた層が広すぎたのでは?
>ぷよさん
そう、非常にもったいない。トレーラーとかで敵側の登場人物とかクローズアップしてるのに、結局絡みが少なかったり…。感情移入しよう!と思ったところで肩透かしを食らったり。
>モグさん
まぁ、そうですね。そういう昔のFFらしさ、というかRPGの醍醐味である冒険感を捨ててしまったのは残念です。
>匿名さん1
それはこれから、いわゆる「ライトユーザー」のプレイ感想が上がってくれば明らかになると思ってて、注目してます。開発陣は”狙って”一本道に作ったはずで(開発時間が足りないってことはないはず。だってダンジョン分岐作るなんて簡単だから)、それがヘビーユーザーには不評だったけど、一般層には…ってところが気になる。
>匿名さん2
確かに名前は覚えやすいw キャラも立ってますからねー。FF12は時間がかかるらしいので敬遠してるのですよ…><
>モグ
今回の戦闘システムはいきなり降ってきたものじゃなくて、X→X-2の流れ(ATB&チェーン)とXI→XII(役割分担と戦略性)の流れを統合した順当進化ですよ。
何も考えずにボタン連打してレベル上げするだけってのはもう過去のFFだと思います。
そもそも、自分の記憶だとI~XIだって中盤で飛空挺出てくるまでほぼ一本道な作品が多かったと思います。序盤からVIの終盤ぐらい自由度の高いFFなんてなかったはずです。
今回やけにそういう批判が多いのは演出・見せ方の話でしょうね。ダンジョンが続くだけで”街”がないせいですかね。
ああ、ずばり言ってくれる人がいてよかった。
頭ごなしにクソゲークソゲーって言ってる人が多くて、ちょっと悲しくなってました。
確かに序盤は長いチュートリアル、目に見えての一本道には嫌気がさしました。でも、自分は高いお金はたいて買ったんだからクリアはするぞ!っと強引に進めていくと戦闘の楽しさにびっくりして、そして下界に降りたときの感動は……。
個人的に、オート会話システムは逸材なので、もっと街が欲しかったです。そこだけが不満。
>匿名さん1
「自由度」の感覚ですね。FF7なんてストーリーチャートは1本道でも、ミッドガルから出て世界を歩いてるだけで「自由だぁぁぁ!」って感じましたもん。
>匿名さん2
ちょっと「序盤」が長すぎましたよね。オート会話システムは良かった!人から離れると音声も小さくなって、本当に街に居る感じがしました。
箱版のせいで一本道らしいです。
あちらは複数枚ディスクなので最初の20時間ぐらいを一枚目に抑えると。
自由度高いと入れ替え大変ですからね。
通りすがりですがコメント残させてもらいます~
個人的にはオプティマ使えるようになった時点でもう楽しかったです
一本道なのもああ言われてみれば一本道だったねと気になりませんでした
逃亡劇だからそういうもんだろうみたいな
地図が無い、ってのは同感ですね
コクーンを模した立体的で進行ルートがわかるものがあればと思いました
(てかクリスタリウムってまさに地図にできるシステムだろと…)
何処に向かっているのかがわかりやすいしなにより、
クリア後にでも「一度行った場所に好きな時に戻れる」のができますし
ショップは…「世界の敵」が店で悠長に買い物はできない、というのもあるけど
あのリアルさで町を作ると相当広くしないと不自然なのに
利便性の上で店を一カ所に固めないといけなくなり、
結局そこら辺だけしか行かない…無駄だから作るの止めよう、かな?
FFは1~10、12とやってるんですが良い意味で従来のと比べるような気は起きませんでした
FFって何百万も売れる割には実験的なことをよくやるタイトルですからね
どっかの評論家気取り(多分仕事でゲームの評価する人かな?)が
「FF7から変わっていない~」とか言ってたけど、全く別物になってる。
何か動画とか良くて最初のほうしかっやってない人の感想でした。
評価つけるのが仕事ならちゃんとやれって感じです。
現在11章
亀に向かって即死だったり、サボテンダーやマスコットキャラいたり。
人物に魅力感じたり、育てて強くした→進めると敵が強くなって登場
凄い難しいけど楽しい。簡単なゲームでなくて良かったと思います
まだ10時間くらいしかプレイしていませんけどコメントさせていただきます。
一本道ってのはあまり気にならないですけど、まだ街がないのでちょっと疲れやすいゲームかなと思いました。改造もいまいち理解が。。。
自分はFFくらいしかRPGはやらないので他がどうとか分からないですが、キャラクターの性格ってのがいい!正義感丸出しではなくて人間らしくていい!
いまは続きをやるのが楽しいですね^^
47時間でやっとクリアしました。
ネタバレしない程度に感想を。
グラフィックは文句の付けようがない出来。
ストーリーは「?」な出来。
ロード時間の少なさは驚き。
戦闘は慣れるのに時間はかかるが、どんどんおもしろくなる。
が、メンバー変更するとオプティマ編成を一からやり直すのは面倒。
武器の改造したいけど、常に金欠状態&どれをやっていいのかわからない。
中盤に行ける大平原は感動すら覚えます。本番はこの大平原からです。
戦闘はリスタートできるものの、難易度は高い・・というか高すぎでは?
ダンジョンも長いので、早くクリアしようとせず気長にプレイするのがオススメ。
クリアしたらムービーだけ見れるようにしてくんないかなと本気で思う。
そういやエリクサー出てこなかったな・・・。ラスボスでもポーションだけだった(笑)
ファミ通の評価は高すぎだが、クソゲーではないと思う。
総合評価は8点。
↑エリクサー出てきたからね
昔ほど長時間プレイできないのは何故か(歳か?)と考えていたのですが、この感想(?}を読んで解りました。ストーリー上に程よく休憩できる場所が無いからなんですね。無論戦闘の難しさもありますが。街とかゆっくり出来る場所がほとんど無い。ずっと戦ってる。多くのユーザーにとって「しんどい」のではないでしょうか。ここら辺を補完するのが「横道」といわれるものなのでしょうか。
あと、11章まで通った場所が全く戻れないというのは勿体無いという他無いです。アレだけのボリュームがあるのに全く活用できないとは…クリアした後の「今までの道程を振り返りながら遊ぶ」という遊びも楽しみにしていたのですが、それがあまり無いというのが残念です・・・あ、そのためのオートクリップの「物語」欄か…あれ?なんか違う気がする。
はじめまして。初カキコさせて頂きます。
FFは好きなので、今後も買うと思いますが今回の作品については….
決してアンチでは無いですが、聞き苦しい点がありますので、自己判断でコメ見てください。
FFのシリーズは11のオンラインも含め、今作まですべてプレイしてきました。今回の13に関しては、はっきり言ってガッカリです。(プレイ時間は60時間でトロフィーはコンプ)
①11章から自由度が上がるとありますが、厳密に言えば広大なマップに出れるだけで何もできません。ラスボス倒さない限り強さの上限が決められていますので、ウロウロするだけです(汗)ただ広いだけであって冒険や探索見たいな事は期待しないように(泣)
②ミッションでエリアが街?みたいなのがあっても、買い物をしたりする街が存在しません。
今作のゲーム内容なら街はいらないのでしょうが、はっきり言ってガッカリです。
③クリア後に待っているマラソンミッション。
地図を開けばターゲット表示されてますのでただのマラソンです。
④まだまだあるけど、きりがないのでry
やりこみ要素と作業は違うと思うのですが、私的には作業でした。
いい点はグラくらいでしょうか。
個人的にトロフィーコンプは趣味でやってきてますので、今回も作業ではありましたがコンプにしました。
買うか買わないか判断しにくいと思いますが、私的には
ノーコメント^^;で願いしますw
長々と失礼しました。突っ込みどこ多いとは思いますが、簡単にブチマケタ(笑)ので許して下さい。
12やった人間から言わせて貰うと
ガンビット>>>>>オプティマ
すでに前作に画期的で完成されたガンビットシステムが有るのに
名前変えただけのオプティマを革新的だとか神とか言ってる奴見ると腹立つ
通りすがりです。
ということは、今回も飛空艇は空飛ばないんですねorz。グラン=パルスの上空を「今度こそ飛べるか?」と期待したのに…。
12の戦闘は後半泥試合だった思い出しかないや。なんかステータスで押し切ってる気分。
12の製作はタクティクスオウガの松野氏だが、13の戦闘の方がより戦略的かと。
男が主人公がよかった・・・それだけ。女だとテンションあがらん。
オプティマってARPGで意識しないで普通にやってる事を態々コマンド化しただけだろARPGにしてはテンポ悪いしコマンド式にしては介入出来る事少ないし中途半端だと思う
というか、自由度が少ないのはもっともなんだけど
遊び要素がほとんどない。
7みたいにカーレースが出来たりとか、10みたいに水中ゲーム出来たりとかの遊び要素がチョコボ掘りとミッションだけというのは・・・。
結局は戦闘だけ。
のイメージが強過ぎて、他にハマる要素が少ない。
召喚獣があまりにも弱いのも萎える。
上の方の言う通りに、街で買い求めるシーンもない。
装備品が武器とアクセだけ。
グラと物語は良いと思う。
-要素が多過ぎて、根っからのゲーマーから酷評が出るのは頷ける。
俺は映画が見たいんじゃない。ゲームがしたいんだ。
1~13まで全てやった人間から言うなれば
総合点、10点中4点くらいかな。
以上、全て私的意見なので、面白いと思う方もいる。
なので、コメ批判はご遠慮をw
ヒーラーが全回復までケアルをしてくれないのが気になる。
いい具合に回復してくれない。
主人公嫌いだったけど、だんだん「ライトニングええやん」ておもえてきた。
でも、やっぱり世界地図ほしかった。世界が広すぎるようで狭し。
前半をすててまで、オプティマの練習をさせていたんだろうけどね。トータルバランスはさすが。
7のリメイクが早くプレイしたい。
素晴らしい解説です。共感できる部分がほとんどでした。
今思うと10はよくできてますね(^_^;)
レビューはあなたのような理解度が高い方にしてもらいたいものです
いろんな評価サイトを見て回って、自分と同意見だったので
うれしくなって書き込みさせていただきます。
今、ラスボスに一回敗退したところです。
FFシリーズは4、5、6、7、10をクリアして、
3、12は途中で投げ出した口ですが、
戦闘がこんなに楽しいと感じたのは初めてでしょうか。
唯一ストレスを感じるとすれば、メンバーを変更したときに
またロール設定をしなおすところですね。
お気に入りのパターンを保存できると良かったのにと思います。
楽しみにしていたFF13だが、まったく楽しくなく、評判も悪かったのでFF初ノークリアーで売るつもりだったが、やり続けたらやっぱりFFだった。人は、人。評判だけで判断してはいけない。 面白い、まだ見ぬアダマン討伐目指してる最中です。
ネタバレを含みます。
ここに書いてよいものかどうかわかりませんが
クリアしてから、冷静にお話を振り返ると
本当に稚拙で低レベルなシナリオだったな……と呆れます。
結論から言ってお話が破綻しているといって差し支えないでしょう。
シリーズがもともとこんなレベルの話だったのなら納得もできますが(まず見限っているでしょうが)
少なくとも過去作には整合性がありました。いったいどうしてこうなったんでしょうか?
特にひどいと思ったものがスノウとホープの例のやりとりからのその後の展開です。
母親を失ったホープが軽薄なヒーローそのままのスノウに八つ当たり的に復讐をかまします。
「あんたが生きるために他人の希望を奪ったらどうする?」という問いに対して
スノウは身を挺して敵の攻撃からホープを守り、「わからないけどどうにかして償う」と答え、
両者は和解します。
ここまではいいんですが、問題はエンディングです。
主人公たちがコクーンを破壊した後は、魔物だらけの平原に市民はわけもわからず投げ出されるわけです。
ライフラインも崩壊して、絶望しない市民がいるでしょうか?償いは?序盤の過ちとなんら変わりません。
そして、スノウどころか皆が、奪われる痛みを知るホープすら異をはさむことなくコクーン破壊に加担しています。
自分たちで落としておいて、コクーン自体は支えたから問題はないというつもりなのでしょうか?
どう楽観的に見ても未曾有の大災害どころではなく、本当に理解に苦しみます。
そんなところになぜかセラとドッジが帰ってきて、スノウの「結婚を許してくれ」で終わるとは……
ひたすら「自己の幸せ」を追求している彼らはある意味リアルともいえますね。(そんなFFなど見たくなかった)
エンディングの奇跡うんぬんに関してはなにも言いたくありません。
破綻を埋めるだけの都合のいい裏設定さえあればプレイヤーのみなさんは納得するのでしょうか?
同じ奇跡にしても、キャラクター自らの行動によってその下地を作れていれば
納得もするのでしょうが、ひたすら敵の敷いたレールの上を快走しておいて、
「人間だけが起こせる奇跡」に賭けるなどとは……一体誰がこんなシナリオを書いたんでしょうか。
そもそも作り手自ら設定した枷をルールの外で都合よく破るなんてことは
物書きが一番やってはいけない行為なんじゃないでしょうか?
・まず、オーファンを倒さない。コクーンを破壊するEDにはしない
・「コクーンを守るためならシ骸化覚悟だ」というノリを出す
・パルスに敵の策に対抗する手段を用意しておく(コクーンは落ちず、敵は倒せるといったもの)
最低こういったものが必要だったのでは?
散々文句ばかり書きましたが、戦闘は楽しめました。
それにしてもゲームとして薄いので今後は一ユーザーとしてFF12を正当に進化させたものを望みます。
すみません。
改行が反映されてない(笑)読みづらいですね
すばらしい方ですね!
とても参考になりましたよ
いいレビューですね!
わかりやすく、叩いてるような感じじゃなかったのでよくわかりました!
是非参考にさせてもらいます!
先日クリアして、これから平原に戻ってミッションこなすつもりです。グラフィックは素晴らしいという声が多数ですが、PCでクライシスなどやっていたので、そこそこ、といった感想。もちろんジャンルが違うので比較にする対象はおかしいですが、7のときのような革新的な映像美とは思いませんでした。(初期トレーラーの戦闘が実現されていたり、シームレスバトルで同じバトル演出が可能であったら素晴らしかったと思います。)
バトルはおもしろかったです。ダメージの限界突破、ブレイク時のフルボッコは男のロマンじゃないでしょうか?w宣伝もバトル中心だったこともあり、バランスにもかなり気を使ったFFシリーズの最先端に恥じぬ満足いく出来でした。「ガンビットから劣化した。」「AIがあふぉ。」「ステータスや装備品を簡易化しすぎ。」「伝統お高位魔法の排除が気になる。」との意見も聞きますし、納得もできますが、与えられたその条件の中で立てる戦略、それが反映されていくリアルタイムな戦闘とその描写は、他では味わえない爽快感がありました。ちなみに成長システムは正直僕はなんでもいいのでとくに何も感想はないです。
ストーリーは、一本道。これは皆さま触れらているように街がなかったり、地図がなかったり、そういった問題点が挙げられるでしょう。「旅」という感覚がなかったと思います。フィールドが等身大で一本道にするならば、10のような明確な冒険の目的と地域別の特色(気候や種族)があるのが好相性なのでしょう。また結末もFFらしくなかったと思います。例えば、神とされているファルシを作ったのは実は大昔の人間で、それには何らかの理由があったが、現在はコクーンに管理されている。パルスには実はその事実を知っている人々の集落があり、自由を人間に取り戻すべく立ち上がる。(マトリックスww)のような。テクノロジーのある世界観なのですから、神という存在などにもSFらしく整合性ある理由や超展開があり、奇跡でも何でもなく、人間に世界を取り戻す方法を、コクーンで生まれ育ったパルス側のルシであるからこそ見出せる、そういったストーリーがよかったと思います。完全に個人的な意見ですいませんw
あとは10章以前の場所に戻れないのは痛すぎです。あんな素晴らしい世界を再び歩くことができないとかありえないです。同時に街がない、飛空艇がない、ミニゲームがない(遊園地という場所は用意されていてコースターらしくものもあったり、召喚獣で爽快にレースゲームのように滑走するムービーのに…)、街の人から情報収集などRPGの要素がない、など、上でも書きましたが、とにかくFFに期待したい不変であってほしいFFらしさ、そのあたりが今回全くなく、これには怒りもあります。
これからグランパルスの大平原に戻ってやりこみますが、10で言えば最後ラスボス倒す以外に自由にできるのはナギ平原探索ってレベルのもの(すべてを越えし者撃破も含む)で、広さはあっても自由な心地は正直しないです。ひたすら亀と戦いながらミッションこなすと思うと…w
ちなみにFFは11以外プレイしています。そのうち3以降は全てリアルタイムでプレイしていました。個人的な評価は6~7点ってところです。
最後に…KHシリーズも、まあまあ好きなこともあり、古き良きFFをイメージして作っているという野村さんを信じてヴェルサスに超期待してます!!
改行が…orz
乱文長文失礼しました。ちなみに主さんの感想にはほとんどの点で同意です。多数派意見のようですね。
本当に申し訳ない!!最後の最後に言いたいことが。
勝利のファンファーレ。プレリュード。FF国歌。これは作曲者変われど外すべきではなかった…BGMはよかったですけどね。編曲ばっかだったけど…
ストーリーそんなにわからなかった…?
というか骨組みしっかりしてなかった?
私はそうは思わなかった。
10のように「最初から」全員がシンを倒すというような同じ目的ではなかったけど、みんなそれぞれに感情と事情が絡んでいて、でもどっちの気持ちもわかるなとか…
なのに最後はみんな「仲間」として「コクーンを救おう」とする…この流れで十分ストーリー性あったと感じましたが。
グラン=パルスに来るまで、迷う要素がほとんどない1本道だったのは私も残念でしたが、別に関係ないダンジョンを脈絡もなく〜なんて感じませんでした。
反対意見ばかりですが、ここらへんはFFに何をもとめているかの価値観の違いですね。
ほかに書かれていたこと(映像美や音楽、世界地図がない件など)は概ね同意見です。
丁寧なご説明ありがとうございます。
結局、超大作になってしまうと分業作業になってしまうので、その整合性が破綻するのでしょうね。
きっとバトルチームははらわた煮えくり返っているかもしれませんね。
>いえさん
ストーリーは完全に現代の世界を意識したものでしょう。
テロの連鎖やキリスト教とイスラム教の血で血を洗う抗争など。
その理由は、相手への恐怖です。それを脱却する答えは後半でのノラのメンバーの態度が答えかもしれませんね。
パージなどの排他主義は、ヨーロッパの移民者への弾圧や昨今の日本の朝鮮籍や中国人に対する不満などと良く似ていると思います。
ファルシの人間の奴隷化などはまさに今の日本そのものでしょう。
国家は、国民に何かを新たに生み出すより、お金を消費してくれることに意味がある存在と認識しています。
つまりシステムの奴隷にしているのです。それが最大多数の最大幸福ですから。
で、結論は、支配者を破壊して隷属からの脱却。そして、新しい秩序の再構築です。
奴隷としての安穏とした生活を求める市民たちはきっと絶望するでしょうが、生きながら死んでいくよりはマシというメッセージかもしれませんね。
それと、絶望に取りつかれたら死ぬってメッセージは最初から最後まで一貫していたと思いますよ。
主要キャラクターもそうだし、逃げ惑う市民たちとのオート会話でもそうだったと思います。
ストーリーはある程度骨組み出来ていた気がしますよ。というか、多分これは10とは違い、最初はキャラの裏事情や目的などは違うが、それぞれの目的を果たす為、それそれが同行する。そのうち、パーティ共通の目的ができる。これは一種の「技巧」では無いかと思います。ストーリーのね。ダンジョンの一本道、これはもう従来の「ダンジョンを迷いながら、色々やる」というのは切り離し、ひたすら「ムービーと戦闘を繰り返す」というのがff13だと考える(11章までは)。そこが受け止められないと、確かに最初の20時間はきついです。一本道なのもあまりストーリーとは関係の無い所を通り、ストーリーには関係ないが、倒さなければ進めないボスが出現。これFF初(多分)の逃亡劇だから仕方が無い、そう受け止めましょうよ。冒険したり召喚獣集めたりした頃が懐かしいですね。
ストーリーとかエンディングに文句言ってる奴って話を理解しようとしてないだろ・・・
わかりやすいとか、みんながハッピーが見たいなら1hドラマでも見てろよ
悪い評判に同感しつつも一応シナリオエンドまで進めてみました。
元記事で高く評価されている2点について疑問を感じましたのであえて問題提起させていただきます。
【1】3Dグラフィックの良さ?
服装や武器に違和感は感じなかったですか?(特に銃)
戦闘終了時にアップになることも多く、かなりがっかりでした。
防具として服装が変えられるゲームでももう少しそれらしく表現されていると思います。
【2】戦闘システム(いわゆるバランス)
元記事の評価はおそらくかなり苦戦する状況で進められた場合の評価だと思います。
一方、10章と12章にいかにもここで武器の強化をしてくださいというステージがあり、短時間で最強にできてしまい、結局ほとんど戦略を変えることなく最後まで3人で完了してしまいました。
ネタばれをさけて進めておられる方はぜひとも、武器の強化を控えめに進められることをお勧めします。
(・・・チップ/ヒヒイロ・・・/香水)を使わないくらいがちょうどよいのではないでしょうか?
12みたいに改良されたインターナショナルでるんじゃないですかね;
オプティマ戦闘は本当に戦略性があるのでしょうか。
リーダーが死ねば全滅なのに回復優先してくれなかったり、まずヘイストかけてから強化回すほうが効率がいいのにしてくれないと、AI頼りで人が満足の行く戦略が組めるわけありません。自動選別のコマンドがあるんだから、オプティマ変更してマニュアル操作でよかったと思われる。その上で操作中のキャラが死んだらゲームオーバーなら納得もできる。アビリティ覚えても勝手に使っていくから楽しみがないし、使いどころでも固有技使ってくれない。ライトユーザーですら満足できないんじゃないでしょうか。今のシステムはただの縛りプレイでしぶとい敵を連携攻撃プレイで魅せたいだけの気がします。
>あと地図がないのはやっぱだめ。地図、というのはフィールドマップの意味じゃなくて本当の意味での”地図”ね。
自分は地図は無いほうが良い派ですけどね。
だって地図があったら「この先には何があるの?」とかが丸解りで楽しみがないですもん。
自分の足で歩いて、自分でマッピングして、「ああ、ここはこういう地形になってたのか」とか「この町とこの町って実はこんなに近くにあったんだ」とかって発見するのが、何か自分で世界を開拓してるみたいで楽しいのですよ。
jjjjjjjjjjjjjjjjjj
上のカキコ、すみませんでした。
FF13のいい所
●各キャラクターに個性がある、個人的にはサッズなんかは好きですね!!
逆に恋愛のために命をかけるスノウもありかな? とも思いました。
●平原をみた時、一瞬鳥肌がたちました、湖のあたりで もしも スピラのナギ平原が
今だったらこんな感じで表現されるのかな~、、 ってしばらく眺めました。
●HDDインストールなくてもクイックローディングと高解像度は達成できる事を知りました。
●PS3のテーマ 壁紙とアイコンインストール機能 は嬉しかったです! ただアイコンも
キャラのイメージデザインが欲しかったかな!?
FF13の短所
●プレーヤー置いてきぼりのストーリー 例 ”コクーンのファルシが下界のパルスにパージ
されるぞー! ゴウゴウ ゴウーッ!!”(みたいなフィーリング)。 作成側としてはさぞ、もり
あがったであろうストーリーだろうが、ユーザーには伝わらないです。やっと覚えた頃にはエ ンディングでした 唯一感動した所は あれだけクールなライトニングがエンディングで数秒
笑ったことだけ。 いずれにせよストーリーが理解できなかった事です。
●いっそのこと次作は FFF(ファイナル・ファンタジー・ザ・ファイナル)で逃げ切りもありかも?
少なくともブランドランクが下がりました。僕はFF13を外界へパージしました。
僕は、インターネットでFF13を調べると『今回のFFはだめだ、クソゲーすぎてすぐ売った』など批判ばかりで不安でしたがこれを見て安心しました。
FF13はとても面白いと思っています!
FF3-10、どれも好きで何度もプレイしてきましたが、13は別格の面白さでした!・・・と、ネットでは少数派の感想を書きますw
悪い点に書いていた「一本道が長い」ですが、
これはオプティマ、ロール、さらには戦闘テクニックを磨かせるためだと思います。
各ロール、オプティマの長所、短所を実際に学べる(雑魚~ボスでしっかりと)ので
ボクはなるほど、と思いましたね。
この一本道の20時間ほどもいろんなマップ、ダンジョンに行けるので楽しかったし。
個人的なバッドを上げるなら、敵に使い回しが多すぎる、ですかね。
ちょっとガッカリ
初めてコメントするぴよといいます。個人的感想を少しだけ・・・
グラフィック、ストーリー、戦闘に関してはほぼ同意見です。非常に楽しくプレイすることが出来ました。
よく一本道だと言われますが、これは少し上に書いてあるうたたねさんの意見とほぼ一緒です。一本道の間も普通にストーリーも戦闘も映像も楽しめました。
また、3Dマップで自由にするとかなり道に迷います。ストレス無くプレイするための配慮だと僕は考えています。
また、よく批判されているストーリーですが、今回のストーリーは人間の心情がメインに描かれているのが大きな特徴だと思います。そういった点がいわゆるゲーマーに受け入れにくい(慣れていない)ものだったのかな?と思います。
今までのRPGのストーリーは事件に重きを置いてきたものがほとんどですが、このFF13はキャラクターの感情変化や人としての成長がメインテーマなんだと感じました。台詞やストーリーは確かにアラがありますが、一貫した心理描写は素晴らしく、最後までプレイしたらちゃんと感動できるものだったと思います。
(一人一人の背負っているものが違うんだけど、全部共感できるんですよね。)
それと、システム面ではとにかくストレスを感じさせないように相当プレイヤー側に配慮したんだなと思いました。
短いロード時間、全滅時のリスタート、マップの簡略化、戦闘のテンポの良さなどなど気配り上手なゲームだなと歓心しました。
ただ、メンバーチェンジ時のオプティマリセットとカメラワークだけはいただけなかった。この二つは非常に残念でした。
万人ウケはしないゲームだとは思いますが、僕の中では今までのFFを過去のものする素晴らしい名作だったと思います。2009年の最後にこのような素晴らしいゲームに出会えて良かったと思います。今後のヴェルサスにも期待してます。
自分まだ中盤ですがこの一本道を退屈に感じるのは個人的には、なにかを目指して進んでいるという感覚がないのも一つの原因ではないかと思っています。
オレいま冒険してる!!って感じがない。ひたすら当てもなく聖府から逃げているだけですよね・・・しかも細い一本道を
それがすごく退屈に感じました。
しかし戦闘は進化してますね。スピード感があります。
あとはなんでファンファーレがないのかと思いました。この世界の雰囲気に合わないと判断したのかな。でもあれがないと勝った!!って気がしないんだよな~
ほとんど同意です。が、クリスタリウムの制限は・・・。自分は鍛えるのが好きなので、ストーリー進めない限り制限されてしまうのは残念でした。悪い点を挙げるなら、ストーリーくらいしかありません・・・が、このストーリーが他の良い点を全て台無しにしている感じがしました。せっかくムービー凄いのに、せっかく良いシーンのハズなのに・・・その後の演出が酷くて台無しに。細かい内容はネタバレになるので控えますが、急展開が多く、矛盾だらけで明らかにおかしい点も多い。それら全てが奇跡の一言で片付けられている・・・。話の流れが分かっても納得できないことばかりでした。ただ、他は良いところが多かったので、ストーリーさえ良ければなぁ・・・と強く思わされる作品でした。ちなみにEDまで見ています。
今日クリアしました。
全てに激しく同意です。
楽しみまで20時間プレイしなければならない、イベントに関係ないボスが多い、ストーリーの骨組が曖昧、の辺りが特にです。
でもキャラクターは魅力的で、オプティマや映像は楽しめました。
「普通」に良いゲームだと思いました。
でも後半の急にCPが鬼のように必要になるのはちょっと困りましたが・・・。
40時間近くプレイして、ようやく11章へ進みました。
たくさんのコメントを拝見し、一本道ダンジョンの必然性は理解できましたが、仮にあの戦闘システムに慣れさせるための作りだったのだとしても、オプティマにどうしてもなじめない自分には強制労働でしかありませんでした。
革新的なたくさんのシステム(レベルの概念廃止、モンスターのギルドロップ廃止etc)の導入は悪いことではないと思いますが、それらに馴染めず進むことが出来ないユーザーのために、何かしらの救済策があっても良かったのではと思わずにはいられません。
せめて武器等の改造がもう少し気軽にできたら・・・(お金がなさすぎてそれすらできないから)
とりあえず今日は数時間程大草原を彷徨って挫けました。”自由度”があるといっても、動ける場所が広いだけで、結局「戦う」>「イベント」>「戦う」>「イベント」の繰り返しな気がします。
ストーリーは未だに良く分かりません。こんな調子でエンディングまで辿り着けるのでしょうか・・・
自分はあのアクションゲーム的な戦闘は反対です。
ゲーム進行事態が単調なのに(例えば”一本道”)、戦闘のギミック効かせても逆にかったるいだけ。
(まぁ、オプティマも実のところ単調だと思いますが)
一貫してサウンドノベル感覚で進められた方がまだ割り切れる。
あと、戦闘が終わるとHP全回復も如何なものか?
そりゃぁ、戦闘終わる度にフィールドで回復させる手間が省けるけど、
フィールド進行⇒戦闘⇒フィールド進行・・・いうストーリー進行の連続性が損なわれています。
あんな苦労して勝ったのにフィールド画面に戻るとケロッとしているのはちょっと、、、
一戦一戦をいかに省エネで勝っていくかっていうやりくりもRPGの醍醐味なのに・・・
辛口ですが、今回のFFは非常に残念な仕上がりです。
今日クリアしました。
私は15点/100点くらいです。
(FFはナンバリングでは6、7、8、9、10、10-2、12をプレイ済み)
ストーリーがスタッフの自己満足的な感じがしてなりません。
私はこれ以上ないくらいストレスを感じました。
奇跡奇跡奇跡…理屈も設定も背景も何もありゃしません。
奇跡だから何でもありってのは手抜きすぎるのでは。しかも連発。
ゲームバランスは序盤はちょっと硬すぎると思いました。
(2人じゃなかなかブレイクできないし…)
けれど後半は選択肢が増えた分対策なども練れるのでかなり良かったと思います。
あとは全キャラが使えるところが良かったです。
いつもは固定されちゃうので…
この敵にはこのメンバーで…など練ることが出来ます。
あとは移動できるマップは全部ダンジョンを繋ぎ合わせたのみなのが酷い。
回想シーンと某遊園地くらいですかな、ダンジョンじゃないのは…
街で情報収集とか一切ない。
ひたすら一方へ移動するだけでした。
※11章だけは別です。移動に選択肢があります。
ムービーで殆ど容量とられているらしいのでグラ以外は手抜き?と思えてなりません。
とても時間を無駄にしました…ED見てげんなりしたのはこれが初めてです。
けちょんけちょんに書いてしまいましたが私の率直な感想はこんな感じです。
3年(実際は2年?)かけてスクエニは何を作りたかったんでしょうか…
私の中では悪名高い10-2と良い勝負です。
とても素晴らしい感想と評価だと思います。
ほとんど、同じようなことを思いました。
また多くの方の評価も、どれも頷けるものばかりです。
やっぱりみんな、同じようなことを思ったんだなぁと、スッキリした気持ちです。
というのも、クリア後、どこかモヤモヤしたものがありまして・・・
一番気になったのはやはり、結末のもっていきかたかなと。
どれもこれもご都合主義にみえて、まぁ面白かったけど、「なんだかなぁw」っていう気持ちがかなり残りました。ねじふせられた感が強かったですね。
「面白いけど残念」でした。
通りすがりです
とてもいいレビューでした
私も先日クリアしたのですがなんだか胸にもやもやが残っていてそれらがすべて言葉にしてあってすっきりしましたw
ストーリー構成が本当に「もったいない」の一言に尽きると思います。
ストーリーも微妙だし…
でもこれだけ楽しい戦闘をやらずに売ってしまう人がいるのはのは本当に残念なことですね
みなさん述べてますが、非常に良いレビューだと思います。
FF13の○×をこれほど的確に(平たくわかりやすく)表現しているのには感心しました。
特に地図のくだりは、「なるほど!」で、まったく同感です。
FF1~FF12まで全てリアルタイムでプレイしていますが、戦闘システムは最高だと思います。
(その理由はまさに、レビューに書かれた通りです。)
あと個人的には、各キャラクターが大好きで、最終戦後のストーリー展開にホロリときました。
FFは11以外やりました。
僕の感想はまず「ストーリーに関係ない道」ですが
これはCP上げのために戻ったりしてたのでストレスを感じませんでした。
でも11章の大平原に来ると、あまりにも敵が強すぎてすぐ全滅して
11章から楽しいどころか、投げ出しそうになりましたね。
大平原はさっさととんずらしてクリアしましたが、クリア後また行ってみたいです。
1本道に関しては、容量の問題もあったんじゃないですかね。
街で買い物が出来ないのは、ルシで追われてるから店の人も売ってくれないんじゃ?
烙印を隠せばわからないけど、TVでも中継されてたしスノウとかライトは変装しないとばれてしまうのでは?ってことで街で買い物できないことは仕方ないことだと思ってました。
ヴァニラの声優さんがPSPのディシティアにも出ていた福井裕佳梨ってのもよかった。グラドルのときのDVD持ってます。
不満をいうなら、敵が固いということですかね。
初めての投稿になります。
FF9がお気に入り。あのシナリオがたまらん。
戦闘やグラフィックについては既に沢山書かれているので、ここではストーリーについて触れたいと思います。
自分の中ではストーリーの良さは5点/10点といったところです。
ゲームと割り切って敵を倒し続けるには多くの複線やキャラクタの感情があり、一方で純粋に物語を楽しむには底が浅く、ご都合主義です。
この半端な形が煮え切らない、という人もいると思います。
また、今作では敵役にも目立ったキャラクタが複数存在します。
が、個人的には「感想」を言うことのできるくらい個性化されているのはロッシュさんくらいで、他の登場人物はあまりにも、その設定された個性が生かされていないように思います。FF7ではタークスの面々が上手く立ち回っていましたね。あんな感じのを期待していました。
エンディングについては賛否両論が飛び交っていますが、自分は「綺麗なED」とただ思いました。
何がきれいって、全てがです。心洗われます。それでいて詩的です。
このEDを見ることができたなら序盤の20時間も無駄じゃなかった!
ただ物語の「内容」には全く共感も感動も覚えませんでした。すみません
シナリオさえもっとしっかりしていれば神になれたでしょうに…
ファミコン世代の生き残りです。
戦闘システムはなかなか気に入りましたが、ストーリーの出来は、
8に双肩しうる同率ワースト一位な感じでした・・
新ハード一発目は良作という認識だったのですが、今回で粉砕された気分です。
特にスノウと水晶娘の安い恋愛描写にイラッっと来ました・・・
私的には3点です。
初めまして、感想言わせていただきます。まず、やはり一本道は気になりました。よく言われるここでの自由度がないとは、街がないというのもありますが、戦闘に関しても言えると思います。というか自分は自由度がないと感じたのはそこです。序盤は2人しかパーティーにいなかったり、5人いてもその中で決められた3人しか使えなかったり、こいつよりあいつを使いたいよ^^;何でパーティーにいるのにメンバーチェンジさせてくれないの?みたいな感じ。最初はバトルすらつまらなかったです。つまり序盤はあのバトルシステムも何の意味も感じられなかったです。ようやく仲間6人すべてそろい自分の好きにメンバー選べるようになるのが20時間。長すぎです。しかしその後はバトルシステム本領発揮というぐらい大変おもしろくプレイできました。シナリオに関しては、お世辞でも良かったとはいいずらいです。グラフィックは相変わらず感動させて頂きとても良かった。
総評すると自分も3点ぐらいですね。とにかく序盤での自由度のなさ20時間というのが、マイナス評価が大きいですね。
自分は「変わるのがFFであり、FFはこうあるべきという批判は間違い」と思います。しかし、ストーリー上仕方ないけど、もうちっとコクーン内やグランパレスを散策して世界観にひたりたかった。ワールドマップが欲しかったです。X以降ずっと3Dの世界を飛空挺で自由に飛び回るのを夢見ていますがまだ叶っていません・・・。あと、オプティマ・ロールシステム非常にいいのでDLCあるなら強敵の追加希望です。でも少なくとも最近のRPGの中では一番のできかと思います。いろいろ不満(スノウがセラセラうざいとか)ありますが、個人的に7/10満点の評価です。
やる価値はあるゲームであると思いますよ。ストーリーは悲劇を演出したり、誰かが死んでお涙頂戴みたいな一昔はやった純愛映画みたいなのは嫌いなので、別に悪いとは思っていません(笑)。ちなみに自分は公式サイトの小説を読んだ上でホープに注目してストーリーを追っていくと彼の成長や両親の愛情に感動を覚えました。むしろ彼が一番主人公らしいんじゃと。
戦闘システムは非常に良くできてきています。上の方が述べている戦闘のメンバー固定に関しては同様の感想を抱いていますが、少し擁護します。まんべんなく全てのキャラを使って特性を知って欲しいという配慮かと思います。が、何回もNew gameして欲しいと開発側は思うならば、2週目以降ロールを含めた解放をするなどの工夫が欲しかったです。マップはサンレス水郷など非常に美しいところもあり(しかし戻れない)、ただ通過するだけにはもったいないとプレイ後思いました。MGSではないですが、カメラ持って写真(スクリーンショット)撮れるような要素があれば楽しめるに。
いい点がたくさんあるゲームです。プレイを検討されている方は自分が気に食わない点・良くない点を一つとらえて短絡的に全体的にクソとかいっている人の意見に影響されず(FFアンチやハードアンチ、懐古主義の人も含まれると思いますし)、多くの方が挙げている欠点を踏まえてお金と時間を消費するに見合うか考えて決められるといいと思います。
すいません、続きです。そんなこんなで主さまや他の多くの方の意見と同感です。皆様のご意見がまさに自分が思ったことなので感服致しました。
ちなみに「マップ一本道」批判は間違っていると思います。ロードやXBOXで出すことも関係しているためかもしれませんし。それに視点が自由ですので、複雑にすると3D酔いするとか複雑で不親切などという批判する人が必ず出るでしょう(汗)もちろんフラグ立てて探索→さらにフラグ立つという要素が瞑碑だけだったのは寂しかったですが。
マップの点についてはいいたいところを的確についてくださって非常にうなずけました。ワールドマップあるだけで世界の大きさをつかめて入り込めると思いますし。FFのような美しい3Dグラフィックの世界で飛空挺を自在に操れるRPGはいつ出てくれるのでしょうかねぇ。
今日PS3ユーザーの友達からFFXIIIの評価を聞きました。
簡単に要約すれば、今までどんなに駄作と言われたFFシリーズも自分は楽しんで来たのに、そんな私を10分程度で寝落ちされる今回のFFは凄いと言ってましたから、そんなに酷いのかと思って、ネットを探っていたらここに辿り着きました。そして、その理由が何となく見えた気がします。
ありがとうございました。
同感です。
もやもやしてたのが、teraさんの文を読んですっきりした感じです。ありがとうございます(笑)
私はラスダン到着後にやる気が失せてしまって、プレイを中断して他のゲームに浮気しているのでえらそうなことは言えませんが…
サントラは購入したので、モチベーションを上げてなんとかクリアしたいと思います。
私の言いたいことがすべて書いてありました。
ストーリーの縛りはたしかに辛いものがありますよね。FF7でいうとミッドガルをディスク2の後半まで延々やってる感じ。大筋のストーリーが動いていると実感できないままプレイヤー置いてけぼりで終着してしまったという印象です。
惜しむらくはバトルシステムの秀逸さがマイナス面が目立ちすぎて埋もれてしまっていることだと思います。私の周りもその楽しさに到達する前に挫折してしまった人が多数いました。
何が悔しいってそういう人達がこのゲームを糞扱いしているわけです。
アンパンで例えると周りのパン生地が異様に厚くて中に埋れた極上のアンコにまでたどり着かずに食べるのをやめてしまったような。わかりにくいですかねw
バトルは楽しいですね すごくテンポがよくストレスが溜まらなかったです。敵強いけど。 音楽も最高です。プレリュードだけは元のままが良かったですね。とはいえ10の時も結構アレンジされてはいましたが。まあ今回は浜渦さんだし別にいいかと。
序盤確かに縛りはきついと感じる人多いだろうなと思いましたが、皆まだ仲間としての認識が薄いから替えられないって演出には驚きました。これはこれで良いんじゃないかと。
ラスボスからエンディングにかけては陳腐な演出が多いと思った。エンディングで裏切られた、ここまで来て最悪なシナリオだったという人が結構いるようです。が、総合的にとても綺麗にまとめられてすっきりしていたと個人的には思いました。なによりこの方が大衆向けだと思いました。海外でうけるとは限りませんが。
ある程度強くなって敵をほとんど無視しながら今までの場所を観光してまわるという変わった楽しみ方をする僕としては行った場所に戻れなかったのつらいですね。コクーンほぼ全部背景が綺麗過ぎる。雲とか。
本当、人を選ぶゲームだったと思いました。FF4から11除いて全部クリアして個人的に9、10、13が同じくらい好きで一番でした。
マップの一本道はライトユーザーの私にとっては非常に助かりましたよ。早くクリアしたかったですし。だから100人中100人が〜っていうのは違うと思います。普通に楽しめたゲームでした。深く考えなければエンディングは普通に感動できましたし。まあストーリーはFFで出したら叩かれるのは仕方がないレベルといった感じでしょう。
戦闘と音楽とグラフィックは満点だと思います。
ただし戦闘での初回オプティマチェンジ時の無駄な数秒と、バトルメンバーを変更した時にせっかく編集したオプティマが消えるのはさすがに残念すぎると思います。
あとはせっかく綺麗なグラフィックなんだから前通った場所に戻れないのはもったいないなぁと思いました。
他は主さんと同じ意見です。
非常に良い感想だったと思います。
私は、とても面白いゲームだと思います。
確かに、ゲームを一気にクリアしてしまう人にとっては、最初の時間は長く感じられるのかも知れません。しかし、私のように長時間ではなく、1日数時間しかプレイできない人間にとっては、徐々にゲームに慣れることができ、また、止める時もおおよそ目処がたったところで操作できるキャラが変わったりと、とてもたすかりました。
ストーリーは、最初は理解するのに若干とまどいましたが、メインメニューにオートクリップがあり、いつでも今までのことを確認できたので、すぐに世界にとけ込めました。
もともとアクションゲームが好きな私にとっては、今回の戦闘システムは退屈することなくプレイできました。普段RPGしかやらない人にとっては難しいのかも知れませんが、アクションゲームと比べると、とても簡単でした。
エンディングなんかはさすがはFFだと思いましたね。感動して思わず涙してしまいました。
私の感想としては、FF13は社会人向けに作られたものである気がします。PS3本体自体が高いですから、中学生や高校生向けではなく、少し年齢層を高めに設定して作られたものである印象がありました。パルスへパージするなどといった政策も、世界大戦あたりの戦争の時代を意識して作られている気がします。ニートや、ガチガチのゲーマーにとってFF13はただのクソゲーなのかも知れませんが、私はストーリーにとても深いものを感じ、毎日楽しみにプレイさせていただいています。
どーも 通り魔の「紅い水性」です
素晴らしいレビューだと思います
同感できる部分が恐ろしいほど一致してました
特に「ストーリー」について
かなり寄り道的なダンジョンが多い、またそのダンジョンの攻略するまでの道のりが長いなど僕も思ってました
その場その場で展開をよういするのはいいのですが、もぅ少しストーリーと絡めたらよくなったと思います
もしくは、直接関係なくても
キャラクターの過去にとかつなげる
(例えば、この道はかつてホープが母親と歩いた道とか)そうゆうなにかしら絡めると、よかったのでは?
などと思います
個人的にキャラクターに対して不満を語るなら、最強おじさん系だせ! と言いたくなります…
まだやり始めで全てのキャラを刮目してないのですが、もっと「百戦錬磨」てきなおじさんをだしてほしいです
サッズが恐らくメインで一番歳いってそうですが、まだ「父親」って感じなので…
まぁゲームにはあまり関係ないですがw
まぁ評価つけるなら7/10 ぐらいでしょうか…?
FF9と10を高評価している日本人の評価は、あまり参考にしないことにしてます。
FF9は過大評価じゃないか?と思った人は外国人の評価のみ参考にするとか。
FF10なんて、クリアせずに途中で辞めました。
神を倒すなどという、子供のような発想ですが、キリスト教徒の少ない日本人は
この神を倒しに行くストーリーは高評価なんです。
先進国でキリスト教国じゃないのは日本だけだし、日本はいらないと思います。
通りすがりですが、コメントを……
皆さんのプレビューには概ね同意します(良くも悪くも……)
僕は中古で始めましたが、イベント抜きの時間なら8時間位でラスボスまで行けました。
ストーリーはネットに転がってるのを見てて、頻繁に差し込まれるイベントムービーを見るのは疲れるかなぁ~とか思ってたし、すっ飛ばし気味で進めました。
良い点
①ストーリーのテンポが意外と早い
②グラフィックが良い
③ATBの集大成的バトルシステムが良い
微妙な点
①心にグッと来るセリフが無い
②補完し切れてない不条理なストーリーの緩い練り込み加減
③敵が強くなるにつれてAIPCの作りの悪さが目立ちだす
良い点も微妙な点も挙げればキリが無いのですが、
このゲームを総括するならば
ライトユーザー向けのシステムではなく
ハードユーザー向けのストーリーでもないゲーム
と言った印象ですかね。
ゆっくり時間をかけてプレイする分には十分なゲームでしょうが、
ゆっくりやるだけの終着点に収束してくれない惜しい作品でした。
では失礼します。
デッカい奴を倒したい
HP一億くらいかな
ストーリー重視という割にはストーリーのデキがかなり酷かったように感じます
酷いというかもう破綻してる
テキトーに物語を展開していったら打ち切り喰らったジャンプ漫画って感じ
キャラクターの会話もひどい
格好いい台詞を言わせることしか考えてないのか、チグハグなやり取りが多すぎます
戦闘システムは未完成でしょこれ
改良すればよくなると思います
音楽はすごくいいと思います。いろいろ不満なところもありますが、私には斬新なFFができたって感じです。つまり、今までのFFと全然違う感じのFFです。
おととい、中古でFF買って来ました^^
めちゃめちゃ安くなっていたのに驚きです・・・w
1500;;いくら中古でも安すぎだwww
もう、13はぶっとんでますよねw
まぁ、面白いと思います^^
FF13は色々成功したところがありますけど、中古にかなりの量が流れてきたわけで安くなったと思います。それはなぜかと言うと、一度クリアしたら、もうコレクションまでの価値がない、その考えが元だと思います、あくまで個人意見です。ちょっと惜しい作品です、そのままだとFF15はどこまで信用して期待するか、わかりませんし、次からは市販にだすまで、不足点などもっとテストしてほしいです。
戦闘がつまらなすぎ
ゲームバランスも悪いしこんなつまらないFFは初めて
全く違った観点からのコメントですが、ドラクエが昔ながらのRPGの「伝統を守る」事がテーマであるならば、FFは「変えていく」事がテーマとなっているように思えます(ドラクエはスクウェアとの合併の結果か?9では珍しく大幅な変化がありましたが、見た目は360度変わってしまった8でさえ中身は恐ろしいほどドラクエです)。
特にFF6までの自由度の高さから、7の演出強化路線、10の映画路線、11の完全オンライン化、12のオンライン風オフラインRPG、と回を追うごとに変化していったのは「FFが常にエポックメイキングしていきたい」という自負もこめた願望に基づくものもあると思います。
それがたとえ、今回のような、「非の打ち所のない作品」とはならない結果になったとしても、その姿勢を僕は、支持し続けたいと思います。
幸い13も、大ゴケにコケた、という結果ではないようで、これからもスクエニはFFで金儲けを続けることでしょう。過去の「神作品」と呼ばれる作品が生まれることを期待しています。
一本道なのはやっぱり予算の都合なのでしょうかね。
とても残念ですね。
自分としては…オプティマも良い戦闘システムではあるのですが、12と比較するとやや単調…というのは正確じゃないかな?幅が狭いというか何と言うか。
その割には敵はやたらと固い(特に中盤以降)というのが今一つな点でした。
ストーリーのボスや、12のクエストの敵のように、特別な敵が固いのなら燃える要素になるのですが、そこらへんの雑魚敵がすべからく固いというのは…
萎えますね。
ムービーとかは良かったです。ストーリーも良かったとは思いますが、脚本がイマイチ。10もそういう気がありましたが13はもっとひどかった。
自分としては、グラフィックは一見の価値あり!ですが他は…うーんって感じでした。
FF7ACや12から続く、剣のSEが妙にか細いのはそろそろどうにかしてほしいですw
友達から借りてやってるので、費用が掛かってない分は割り切ってやってます。
これで発売日に定価で買っていたら・・・・・・費用対効果ってやつですね(笑)
感想は私も概ね同意見です。
なんというか、FF13というストーリーを見る為にただ走らされてる感じです。
自分がゲームの世界にいて動き回ってる感じがしない。というかキャラ全員がわからない事だらけで、感情移入できない。
というかプレイヤー視点のキャラがいない事がいまいち入り込めない理由?
とりあえず まだ11章なんで、これからだとは思い、クリアがんばろうと思います。
長い文章だったけど、分かりやすくて、共感もしました。
素晴らしい文章構成と分析でした。
聞いていた印象が変わり、興味が出てきました
しかし、、、、、、、、、、、、
要約すると良いところは戦闘のみということでしょうか
RPGといえばストーリーに探索、この先に何があるのだろうというワクワク感
それらが全てすっぽ抜けてはつまらない以上に何のゲームをしているんだろう
となってしまうでしょう。
いくら戦闘システムが素晴らしく次世代機の美麗なグラフィックを見せてもそれでは
総評つまらないとなるでしょう。
中古で1500円だったので買いました。
最初は当初の評判通り、糞ゲーだとおもっていましたが、
プレイしていくうちにのめり込んでいき、最後は神ゲーと思えてきた。
これって、難易度高いですよね?適当にやってクリアできないと思う。
そこがなかなか楽しかったけど。
あと、ストーリー突っ走りすぎ、もっとシンプルで分かりやすくした方がよかったのに
比較的ゲームは得意ではない方の私でも、ボス初見死亡は少なかったです。
そもそも、一本道だっていうのはおかしくないか?
「RPGって何?」ってことをよく考えてほしい
攻略サイト見ながらやってるライトユーザー(といっても3、4、5、6、8、10、12はやってきました)です。やりこみ系ではなくてEDまで行ければいいと思ってやってるだけなので、そのスタンスだとちょうど良い感じでした。
正統じゃないですが、もう最近は攻略見てやっちゃうので、そういう自分には良いレベルでした(正直さいごまで行ければいいだけなので←怒られそうですが)。
映画っぽく見られればいいや、と思ってるので(←これも一部の人に怒られそう)分岐とか面倒なので一本道で良かったです。アイテムとり忘れとか嫌なので。
批評、面白かったです。そしてコメントが色々あるのも「いろんな意見があるんだなー」と面白かったです。通りすがりですが、ありがとうございました。
一周だけでは話の内容が理解できないことが多いと思います。 一本道や街がないのは、彼らが逃亡していて寄り道ができない状況だからだと思います。 戦闘はおもしろいですが、敵がワンパターンなのと、やたらHPが高くて面倒なところが短所です。 小説などを読んでキャラクターに感情移入ができると面白く感じると思います。 評価は9/10といったところです。
初かきこです。最近購入してプレイ27時間です。
飛空挺、使えないんですね・・!残念です。
私もレビューには同意見でした。「みんなが言ってるほど悪くないかなー」と思いました。
ゲームショーで初めて見た時から戦闘に興味があったので、面白いです。
いままで戦闘のレベル上げに飽きて最後までクリアできなかったことが多かったクチなので・・!
オプティマの組み方で20秒以内で倒せたりするとすごく楽しいです。
たくさんレベル上げしなくても、対策をすれば勝てるっていうのがハマります。
かきこ読んでると12も似たような戦闘みたいなので、13終わったらやりたいです^^
戦闘以外では、RPGというより人間ドラマを見ているような感覚に違和感覚えました。
改造もいろいろやってみましたが、10ほどの自由度がないので分かりやすいですがもう少し遊びが欲しかったなーと思います。
改造しても、使う素材によって属性が変わったり、機能が増えたり減ったりすることが今のところ全然ないです。「○○属性まれに吸収」をレベルアップさせたのに「まれに→完全」にはならなかった時はがっくりでしたorzやっぱり%表示の方を地道に上げるしかないのかな・・。
あとは巷で話題の一本道とか、ミニゲーム要素が少ないとか、テーマが分かりづらい演出(ダンジョン含)とか、いろいろあるので本当に戦闘が面白く感じられないとクリアするのきついだろうなーと感じます。
あと全然関係ないところだと、空の描写がとても綺麗で見ていて飽きないです。好きです。
全クリしたら、パルスでいろいろ遊んでみます。
本当に惜しいゲームだと思います。ヴェルサスに期待です・・!
FF13の私の感想は、面白くないの一言です。
過去、初代FCの1からずっとやってきましたが、FFを面白くないと
思ったのは13が初めて。やり方によっては面白いだとか、
後半まで行けば楽しさが判るだとか、王道を行くRPGが
素直に触った感じで面白くない時点で、ダメ。ファミ通の39点がどれだけ胡散臭い雑誌体質を表していたかもよく解る。
ずっとFFを好きだったファン達が、面白くないかもと言い出した時点で、もうそれは面白くないんですよ。
絵が綺麗だとか、バトルを理解すればだとか、そんな言い訳をしなければ楽しめないゲームがFFではダメでしょ。何も考えなくても面白くなければいけないんです。FFやドラクエやマリオは。マスで売れる宿命を背負う以上、絶対的多数を納得させられなければ、ダメだんです。
私は前半の一本道と、入れ替わりの二人旅、固いザコバトル、パルスのファルシ、全てが受け入れられない思い出でした。アレ?なんかつまんなくね?そういう違和感が全てだと思います。
とにかく今回は戦闘がつまらなすぎるね
自由に操作できないし演出も地味だし
しかも難易度が高すぎる
楽しんだほうの勝ち!
このゲームが面白いと思えた人に聞きたい。
たとえば他にどのような作品を面白いと思うのかを。
世代間の差もあるとは思う。
ファミコン・スーファミから育った世代には楽しめない人が多いだろう。
逆に、プレステ以降から育った世代には受けたのかもしれない。
こんなゲームが楽しいと感じるようなら、それは哀れな感性だ。昔でいうなら、ボコスカウォーズを面白いと騒いでるようなものだ。ま、自由だが。
おっさんがゲームですか(笑)
オッサンもゲーム全然やるよ~
ウチの嫁さん桃鉄やいたスト大好きだしね。
でも難しいのや長いのは、仕事があるから無理だね。
金いっぱい稼いで好きな事たくさんやった方がいいよ~
ムービーがたのしいのはストーリークリアまで
戦闘やダンジョンがたのしいのはクリア後のパルスのファルシからかなー
途中から戦闘が楽しくなるという意見もあるようだが、個人的に戦闘が楽しかったのは序盤だけだった。
途中から飽きた。
そもそも、ブレイクを前提とした戦闘システムがダメ。
ブレイクしなくてもある程度削れる体力に設定してほしかった。
BGMは秀逸。
上の人の
「ブレイクを前提とした戦闘システムがダメ」
→激しく同意。
自由度がない原因の一つでもあると思う。
結局はブラスター→アタッカー→ブラスター→アタッカーの攻撃の繰り返し。
12のガンピットはよかったのに、なんでこんなシステムにしちゃったんだろ・・・
あとクリスタリウムだかなんだかってやつ。
あんなの作るくらいならレベル制にしたほうがわかりやすくてまだマシ。
というか結局レベル制としてること同じだしね。
とにかく、結構上のほうの人も言ってたけど、
FFがこんな批判くらったらダメだね。
システムを理解すれば面白いんじゃなくて、
最初から理解し易いシステムにして、最初から面白いもしくは
面白くなりそうと思わせなければ今の時代厳しいと思います。
次回作に期待しています。
まぁFFの全てがすばらしい作品って訳じゃないですよwFFらしさってのは確かに大事かも知れないけど、常に新しいことをやってこうってのもFFらしさなんじゃないでしょうか? そういう意味で新しいことをいっぱいやってくれていたと思います。もちろん悪い点もあったでしょうが、悪いところが無いゲームなんでこの世に存在しません。
いままで良ゲーを沢山生み出してきたスクウェアなんですから、FF13を楽しめた人も楽しめたかった人も次回に期待しましょうよw
Add Your Comment
FF13をマンセーしてる時点ですべてのFF肯定に近いと思うがw
新しいことといっても戦闘なんてスターオーシャンなどで既にあったのをパクった程度だし。
連作ではないけどFF14は・・・。
お前らみたいに盲目的にマンセーして買う馬鹿が居るから改善しないんだよw
FF12もやって、感想きかせて欲しいわ
10点中8点も〜?と思いましたが、分析を読ませて頂き、私も同意致しました。
確かに、RPGは地図、というか地図感が大事だよなーと思います。 あとはシナリオありきですね。 FF10もシナリオやマップが一本道でしたが、シナリオは秀逸でした。 私、残念ながらFF13には心に残るシナリオがありません。FF4の試練の山然り、FF5のリックスの村や、シルドラや飛竜然り、技術的表現力の乏しかった頃のががっつり心を掴んでいます。
ピンポイントな話ですが、FF13では、バニラ達のヲルバ郷に対するあっさり感には非常に違和感を覚えましたが、 個人的に、ヲルバ郷のBGMや雰囲気は気に入っております。 あとはOP後、一番最初のボス戦の入り方が良かったくらいかなー。
長文、失礼致しました。。
はじめまして。
皆様のコメントにもあるとおり、確かに、バトルはやりこめば面白かったし後半以降は自由度はそこそこ楽しかった。FF13 というタイトルで出す意味が何なのかというのが重要なのかと思います。きっと、FFというタイトルを背負わなければ、また違う評価もあっただろうかと。まぁ、それは無理な話ですが。
個人的には、BGMと戦闘は面白かったです。一番苦戦したのは、序番のとあるボスでした。
ダメというか致命的な点は、ストーリーの把握ができない(捕捉ページを読め!!っていうのが気に桑名かかった)とか、マップの相関関係が分らないとか、そういうRPG要素で大切な部分です。
FFは11以外すべてプレイしていますが、ストーリー構成では10が良かったかな。意外とFF8 もストーリーは悪くなかった気もします。
まさに!!同感です。
09年12月に購入。ちょっとやってすぐ飽きるを繰り返してやっと前半20時間を終えたのが11年1月中旬。
でも、そこからは半月で40時間以上やってます(笑)
ちなみに最近の風潮なのか、この手の3Dフィールド、カメラがキャラに近すぎて見にくい(><)画面の3分の1がキャラの背中だよ。それに酔うし。FF7くらいの遠目が良かったです。今後に期待。
同意見の方にあえて感動していますw
私もみなさんがクソゲークソゲーと言われるほどひどいものではなかったと思っています。
むしろここでおしゃられているように戦闘のシステムは素晴らしいものだと思いますし、キャラクターも個性があってとても好きですw
個人的な短所だと思う点は
・ストーリーに脈絡のない点が多かったこと
・なんでそこでその敵倒した!?というところが多かったところ(最後のオーファンしかり、何故?ということが多かったです)
・専門用語が多すぎたところ(世界観を際立たせるためなのでしょうが、ちょっと多すぎた気がしますv)
・ムービーを後から見れる場所がないところ(本当にこれは欲しかったです!これだけ素晴らしいムービーなので後からゆっくり見ることができればよかったなと思います)
一本道なのは気にならなかったです。むしろ迷わなくてよかったwただ疲れるのはよく分かりますv
人を選ぶゲームだとは思いますが、好きな人はとことん好きなれるゲームだと思います。
自分も同感です
個人的にはとても好きな作品だった(クリアしてからは正直、飽きたかなって感じ・・・・)。
自分は映画など(ストーリー楽しむカンジ?)が好きでゲームもミッション系のやつはあまり好きではないです・・・・ていうか飽きてしまいます。
だからff13が好きなんだろうけど、まぁそういう面では10も結構好きです
この意見も少数派でしょうが、13-2は少し期待しています!
Add Your Comment
発売日からたいぶ立ちますけど最近コンプリートしました。100時間かかりました。ここまではまったのはFF7以来です。ストーリーも戦闘システムもよくできてると思います。
ストーリーのことを詳しく話すと長くなっちゃうからあえて詳しく言いませんけど、それぞれのキャラの立場が多様でとってもよかったです。特にスノウに凄く共感しました。でもスノウは一番使わないキャラでした。
戦闘システムは、戦いというよりも謎解きに近い感じですね。スピード感があって見た目が派手なんですけど、少し戦略が違うだけで結果が全然違います。ネオチュウのところではじめて積みました。12のガンビットは良かったんですけど、ヤズマットをノンヒントで倒せるくらいだったのでそれなりに育てればクリアできるシステムだったんですけど、13ではそれが出来ないので多少難易度が高かったのかもしれません。が、慣れると強さだけではなく賢さも上がった感じもします。
ただ、ギル稼ぎが困難だったところだけは許せません。慣れるまでめちゃくちゃ苦労しました。
クソゲーではない。ただ13-2、ヴェルサス、零式に期待しよう
全体地図ないとこ、気持ちわかる。o(^▽^)o
俺も、FF13をやりこんでいく先に何かがあると思いながらトロフィーを全部コンプリートしましたが、期待に答えるような事はなに一つありませんでした。
俺がコンプリートする上で思った事があります。
それは、武器とかを全部一度手に入れなあかんトロフィーのとこで「武器は武器屋さんで買いたいな」とプレイして150時間以上経つのに、今更思いました。確かにセーブから何から一緒にした方が楽やけど~。(金貯めるん大変でした)
次にFF13ストーリー構成や途中ストーリーに関係ない奴と闘うところがダメな点とありますが、そこは今までのFFもありきで「フェヴラノヴァクリスタルで一つのストーリー構成だと」俺は無理あり考えてダメな点とは思っていません。。
また上記、FF13いい所の戦闘に「FF10は最後までどのキャラを使っても強さ同じ」と明記してありますが、これは間違いです。これについてはマジ違います。俺もFF10はスフィア盤を全員コンプし、なおかつHP+300の所を+400にしたりと武器も改造で最強にした結果です。神竜や全てを超えし物らへんではそれがはっきりしてきます。やはりキマリは使いませんでしたが。。
否定ばかりになって申し訳御座いませんでした。以外のFF13のいい所悪いところは賛成です。上記文からFFに対する熱い気持ち伝わってきました。FF13の悪い所は、そんな皆の期待の裏返しからきたと思います。まあ次作FF完全に期待しまくっている自分がいますが。
読ませていただきましたがほぼ同意見です。
戦闘システムは本当に素晴らしいとおもいます。
12のようにただ歩いてるだけで敵を掃除してくれるようなものよりも断然好みです。
とかいいつつ12は3週もして大いにはまりましたけど(笑)
ストーリーがだめだとおっしゃる方が多いですが、個人的には破綻または薄いなどとは感じませんでした。
プレイヤーへのストーリーの見せ方には不満はありますが、大筋はファンタジーしていてとても面白かったです。
EDのコクーン墜落は誰かがやらなければならなかった事ですし、もし放置していてもほかの誰かがルシにされ同じ悲劇が繰り返されるわけで、コクーン破滅を防ぎ支配から脱却したのだから大いなる一歩だったと思います。
そもそもファルシ=オーファンの目的はコクーン市民の皆殺しですしね。
13は奇跡だらけのご都合主義などと批判を良くネットで見ますが、そもそも奇跡など一度もおきていないんですよね。
実際は裏でいろんな力が関わっていてそれを感じるのも13の面白さかな、なんて思っています。
ちょっとぶつ切り過ぎて心情把握が難しいと感じる事も多々ありましたけどそこは2週目に入ると劇的にかわりますね。
その点で強くてニューゲームなど周回要素があればもっと良かったかなと思います。
いろんな事いわれてますがFF13は大好きです^ ^
13-2楽しみですね♪
ff13が、ff10と違うのは、一般人の描写がないこと!
おもろすぎいいいいいいい。
さすがスクエニがつくるff。
神そのもの。
初めまして、コメント失礼します。
主様のご意見を見て、あぁなるほど、人それぞれ受け取り方って違うんだなと思いました。
私自身未だプレイ中ですが、ほぼ同意見であります。
今回のFF、映像はもちろん演出やムービーなど派手で圧倒されました。
召喚獣とかビックリしました。すごく綺麗です。
一本道なのはネットの意見を見てから買ったので「あぁなるほど、確かに一本道だわ」と納得。
個人的には映像やストーリーを飲み込むのに必死で、あまり気になってはいないですが。
序盤の一本道のおかげで度々出てくる専門用語も理解できますし。
戦闘システムに関しては全くの同意見です。
音楽、クラシックな雰囲気が心地よくていいですね。
サントラ購入考えてます。
今までのFFや他のゲームと比べるのではなく、FF13はこんなゲームなんだ、と割りきった方がいいと思いました。
印象としては映画をゲームにした映像ゲームですが、オプティマや戦闘システムは面白い。
ゲームとはいえとにかく風景の画が息を飲むほど素晴らしい。
言われてるほど悪くないな、というのが正直な感想。
早くクリアしてこようっと。
第11章くらいまでいったんですけど、結局ぽいしてしまいました・・・。
第8章くらいから「やべえ!おもしれえ!!」って思い始めたものの、
おつむが弱くてオプティマを使いこなせず・・・。
ロボットちゃんたちの物理耐久&HPの高さに若干鬱状態でしたwww
なるほど、オプティマを使いこなすんですね!!
参考になります。
これは戦略ゲー的要素を含んでるってことなんでしょうか??
あと文面なんですけど、同意できるところがたくさんありました!!
ボスがでてきても「あれ?なんでこいつでてきたの??」ってなったりwww
あとストーリーも平坦に進んでいくので途中で飽きてしまうというか・・・。
マップがなくてのめりこめない、っていうのはほんとに同一意見です!
私は楽しさを見いだせなくてあんまりいいな~って思えなかったけど、
楽しみ方が知れてよかったです!
また挑戦してみたいと思います。
FF13に関しては、プレイヤーに評論家気取りでプレイされたってのはあるよな。
よく考えてみると、ガキの頃にストーリーが破綻してるだの、一本道だの、地図がどうだのんなことでギャーギャー騒いでなかった。
まぁもちろん面白い、面白くないはあったけど、なんか違う。
「こんなゲームが楽しいと感じるようなら、それは哀れな感性だ。」
と言ってた人がいるけど、実際そうなのかな。
今のこの環境が哀れに思うけどな、俺は。
ずっと一本道だけど敵に接触したら戦闘というシステムのおかげで自分は挫折しないですみました。今までみたいにエンカウント制だったら鬼畜でしたね・・・
FF7は次にどこの町に行けばいいか分からない時があったので13は苦手な人にはいいかも??
始めまして。こんにちわ。
ミミと申します
FF13が発売されてだいぶ経ちますが、
未だに購入すべきか悩んでおります。
当方、本体(PS3)が実家にはありますが、海外にいるために手元に無く、購入して実家に積み上げておくべきか、何年後かに帰国した折、購入するか、正直迷っております。
通常でしたらFFシリーズは即買いするんですが、うわさやレビューを読んで迷ってしまったのです。
こちらのサイトの主様の記事はとても参考になりました。
そこでもう少し質問しても良いでしょうか?
私はゲームのシステムよりもシナリオやストーリーに重きを置くほうで、戦闘は好きですが、やりこみ要素過ぎる(FF10の闘技場やFF12の全モブ討伐など)と全くやる気が起きなくなってしまうのです。
主様の記事で戦闘に不安を覚えましたので質問させていただきました。
お時間あればご回答お願い致します。
ミミさん
始めまして。ブログ主のteraと申します。
簡単に回答しますと、戦闘に歯ごたえがありますが
クリアするのに必要なのはアイディアであり、
クリアのために何時間もレベルを上げたりレアアイテムを探したり…といった必要はありません。
戦闘の難易度は高いですが、FF10をクリアできるのなら
多少苦労することで攻略可能だと思います。
やりこみ要素については、私もプレイしていません。
ラスボスを倒せるレベル+αのレベル上げで攻略できる範囲でプレイしましたが
FF10の闘技場のようにアホみたいにレベル上げなければ倒せない敵もおり
そういったものについてはスルーしております。
なお、そういったモンスターについてはストーリー本筋とは関係ないので
クリアせずともストーリー全体を補完できます。
以上、参考になれば幸いです。
主様へ
分かりやすい回答ありがとうございました。
ストーリーとキャラクターは気になるので、機会があるときに購入し、
プレイしてみることに決めました。
ご回答、本当にありがとうございました。
コメント失礼します。あくまで個人的な意見です。
はじめから進む道を決められているRPGなんてffじゃない。でも実際このゲームのタイトルFF・・。てかもうこれはゲームじゃないだろw。RPGのゲームってのは自分で街の人から話きいたりしてゲームのなか世界の中である程度「自由」にやるものだと思う。ゲーム進めてる時、グラフィックを自慢したいのかしれないけれどムービーが多すぎ。
そんなにストーリーを楽しみたいなら小説や漫画を読めばいいじゃん。
そんなにリアルを求めて、ムービーばっかりなら映画見ればいいじゃん。
これは「ゲーム」じゃなくなってきてる気がする(言い過ぎかもしれないけど)。
そもそもゲームとはなんなのかをクソス〇エニには考えてほしい。
個人的な意見かもしれないけれど、こう思っている人はほかにもたくさんいると思う。
つい最近FF13をプレイしました。記事の内容に概ね共感できました。色んな意見があるとは思いますがクソゲーではなかったように思います。FF的にどうたらいった意見は最もだと思いますが、、、そもそもFF8(7?)以降はグラフィックを中心とした「映画ゲー」という印象を私は持っていたので(9みたいのもありますが)FF13は最初から映画を見るつもりでプレイしていて違和感はありませんでした。
あと、素人意見ですが12に関しては最初プレイしたときの第一印象は聖剣伝説みたいな戦闘だなって思いました。13のクリスタリウムは、レベルアップ時に上げるステータスを選べるというイメージからやはり聖剣伝説が頭に浮かびました。
上の人が書いてるような「町の人の話を聞いて~」というレトロなノリはスクエニ的にはドラクエなのではないでしょうかね?昔のFFとは言ったって、ATBバー戦闘とターン戦闘という戦闘システムの違いを除けばドラクエと対して変わらないと思いますw
昔のFFではなくて、今のFFのグラフィックやキャラデザインでドラクエみたいな世界観のゲームを求めている人が多いのかもしれませんが、そういう良いとこどりのゲームを出しちゃうと先が続かないような気もしたり。
作成者も人間なので、毎回皆を感動させるような新しいアイディアはそうそう出せないでしょうし・・・何よりそこまで作りこむための予算はないと思います。「良いゲーム作って欲しいから一億円寄付します!」とかって人がいっぱいいれば別でしょうが、、、w
色々書きましたが、FF13は映画的にはとても面白いと思います。まじで。戦略ゲーとしても楽しかったです。映画的でなくてあくまでファミコン・スーファミ的なノリで言えばクソでした。(それは13だけに限らずですがw)
悪い点はバトルメンバー変更のたびにロール再編成することでした。
最近購入してプレイしたものです。
自分は6~10未プレイで、FFは12で久しぶりにプレイして最近まで遊んでいました。
記事の内容に概ね共感できましたが戦闘システムについては、これはこれで面白いのですが
12のシステムのほうがよくできていると思いました。
たしかに明確に色分けをされたロールを組み合わせて戦闘をするのも楽しいですし、
工夫しながら強敵を倒したときの達成感とかすごくあります。
ただ、12のほうがほぼ思い通りにできる点と、好きなように役割分担できる点からいって
戦闘をみていて「ここでこれ使ってほしい」とかよく思いました。
もう少し住み分けをゆるくというか、自由が欲しかったと思います。
まぁ、でもゆるくすると成り立たないシステムでしょうけど・・・
身動きの取れない一本道も、もう少し短くして自由度が欲しかったですし、ストーリーに合わせて成長を止めているような点もストレスを感じました。
自分が気になる場所を探索したり、突然強敵が現れたりするような場所をもっと早い時期から作って欲しかった。ほぼすべてを強制的に強引に押し付けすぎてる感じがします。
でも自分が思っていたより楽しく遊ぶことができました。
まぁ、自分なりのコンプまでの道のりは長いですけどw 駄文失礼しました。
みんなもんくいいすぎ」
とても面白かったです。僕の場合は、200時間以上かかったんですよ。
でもクリアした後でも、やることがあって、いまだに、500時間以上やっても終わっていません。なので、飽きるという心配は、ないと思います。発売時は、7000円以上ですが今では、4000円以下だと思いますよ。
you are really a excellent webmaster. The website loading pace is incredible. It kind of feels that you’re doing any unique trick. Also, The contents are masterpiece. you have done a fantastic job in this matter!
最近あらためてやり直しているので投稿させて頂きます。
FFは1、2、4、7、8、9、10をプレイしています。
全てメインストーリーはクリアしましたが、一番はまったのは7です。
この13については、記事の内容に概ね同意しつつ、個人的にはクロスレビューで言うと9点以上はあげたいと思っています。
まず、ストーリー。批判されている方がどんなシナリオの専門家か存じませんが、非常に楽しめました。
正直一部キャラクターには最初の印象は最悪だったんですけど、ストーリー進行とともに愛着が持て魅力的に映りました。
戦闘システムも、今っぽくて…と言うと雑かもしれませんが、やはり面白いです。
グラフィックや音楽の素晴らしさも去ることながらボリュームもあって、総合的に見ると良質なゲームだと思います。決してクソゲーではないです。
私は所謂クソゲーを好き好んで暇潰しにプレイする趣味があるので、ここは自身を持って言えます。
世界観に入り込めるかは趣向によると思いますが、そこをクリアできれば非常に楽しめるのではないでしょうか。
戦闘も難しすぎるとは感じませんし、クリアまでプレイするだけの価値はあると思えるRPGです。
コメント欄を眺めていたら、だいぶ最初のほうで、このゲームが面白いと思える感性が哀れだという意見がありました。
これを読んで悔しくて…というか、気になってしまい、コメントさせて頂きました。
人の好みはいざしらず、感性そのものを哀れだと感じる感覚こそ、哀れだと思います。
なんとなーく投げ出してしまった方も、ほとぼりが冷めた今またプレイしてみると、意外と楽しめちゃうかもしれませんよ。
ちなみに今回またプレイしてみて、あらためて13は歴代プレイしたFFのなかでもトップ3には入る作品だと思いました。
長文失礼いたしました。
FFに自由度を求めるのは筋違い
↑ゲームに自由度を求めないのは筋違い
次世代のFFと現実のゲームの傾向を見ると良いよ
一言で言うとffで一番つまらない。
ストーリーに全く感情移入出来ない。
武器、アイテム獲得時の喜び無い。
オプティマの意味が無い。
結局コマンド式での方が全てにおいて面白みがある。
新しくすればいいと思う時点で違う。
何故古いffの方が面白いの?
個人的に一番ダメな作品だと思う。
RPGで作業と感じ、どきどきが無いなんて、時間のムダ。
駄作かな。久しぶりにやってみたけれどやはり面白くない。
他の評論のポジティブなのザッと読むと……うんうん。やり込み要素多い、戦闘やりごたえある等……
ただゲームって面白いからやり込むわけで。
初見じゃ理不尽な所沢山あったし。リスタートが救いになってるんだろうけど、、自分のような暇人じゃなきゃ途中で投げる人多いかなぁと。
ファルシの定義未だによくわからんしwわかろうと思わないからかな?
まぁストーリー面白いと思う方はハマるゲームです。それ以外の方は……それ以外の方は……苦行かな
純粋な気持ちでプレイすれば、戦闘システムなんかで違和感を覚えることはないんだけどね
FFの本質であるストーリーとか世界観を楽しめてないんじゃないの?と思う
まあ脳内も加齢臭で臭いおっさんばっかだから仕方ないか
久々にやったら意外と楽しかったってのはある
ただ当時のワクワク感からスタートすると少し残念だったのも覚えてはいる
アイテムの重要性とやはり一本道なところが気になるのも確かだが・・・
話の構成はFFにしてはちょっと薄い(世界観は別として)気がするけどFF以外の作品と比べればそう悪くもないと思えた
戦闘自体もちょっとバランスはキツイってか作業感はあるが割と良いシステムだとは思う
キャラの魅力とかがFFでは重要視されてる気もするけどここら辺が終盤にならないと取っ付きにくいのは途中でポイする要因だとも思う
神作品とは言えないしFFの中でも上位の作品とも言いづらいけど、これ単品なら「良作」位にはいっていいのではってのが個人的な感想
初めまして。
発売から約7年が経過していますが未だに周回プレイをしている者です。
記事読ませていただきました。
自分もほぼほぼ同じ感想です!
ストーリーも最終的な目標がわかりにくかったってとこ以外は良いと思いました。(初めてやった時は無駄な寄り道多いなと思いましたが…w)
いろんな人のコメントも読みました。「これはもはやゲームではない」とか「このゲームを楽しめる人は哀れな感性だ」とかボロクソ言ってる人もいますけどそこまで言われるような作品ではないと自分は思います。
まぁ正直2とlrはいらないとは思いましたけどねw
2で無理やり話作ったせいでlrでまた無理やり話終わらせた感ありますしw
ほんとXIIIシリーズは面白いけどいろいろ勿体ないなぁって思う作品でした!
連コメ失礼します。
オプティマを考案した人はまじで天才
初めましてー
最近FF13をスマホでやったのですが、割と楽しめはしましたね。
だけど割とって感じで特別楽しい訳ではなかったです。
一番の理由はやはり自由度が少なかった所ですかねー。
特に気になったのはRPGの基本である寄り道できる町とか村とかがなかった事ですかね。
割とRPGは寄り道をいかに楽しめるかが鍵だと私は思うのですが、その要素がミッションくらいで、一本道という表現を強調してしまった気がします。
ただ戦闘とかはめっちゃ戦略性があって楽しかったですし、音楽はFFの中ではかなり良いものではなかったかと思います!
コメント欄に評論家が多くて楽しめた。
人の感性をどうこういう人のコメントには吐き気がした。
何様だwww
不愉快極まりないです。
ゲームは未プレイなのでわかりませんが、興味はわきました!
はじめまして、オンライン専用以外は全作品遊んでます。この作品で初めて途中で投げました。クソとは言わないまでも戦闘でとてもストレスの貯まる作品でした。キャラクターは魅力的で好きだったのに残念な作品でした。
今更ながらに感想
まず戦闘についてはなんの文句もないです素晴らしいの一言。戦闘に文句言ってる人は自分のプレイスキルがないのを認めたくない人です。(ド偏見)ブラスター→アタッカーの繰り返しとか言ってる人もいましたが正直僕はエアプかな?と思いました。そんなんで勝てるシステムじゃないです。
あとムービーが多すぎというコメントも見かけましたが10章までの一本道はムービー多いくらいじゃないと精神的にキツかったです。
ストーリーも僕は普通に良いと思います。キャラ一人一人の心境の変化などの描写がしっかりあって面白かったです。
塔が難しすぎて萎えた。
なんか適当に塔入ってパスワード聞かれたから適当に答えたらあってて、塔出ればいいのか?って走り回ってたら2時間進展なし。調べたらクリスタルクロス?だかで一回戻んなきゃならん。知らんわ…
んで塔の別の時代に行くんだが行けないんだ…枝分かれしすぎて行動の仕方がつかめなくて方向音痴な俺にはまったく向かねえ。
ストーリー、グラフィックともに最高!
やはり、ゲームの6割が一本道ってのがすこしキツかったです…
自分は「奇跡をおこす!」とか「運命に抗う!」みたいなちょっと青臭い感じのものが好みなのでとても肌にあった作品だと思いました!
追記
2017年8月12日12時16分にコメントされてる方へ
もしかして、その塔というのはff13-2のアガスティアタワー(?)では無いでしょうか?
あそこはとても大変な場所ですが、クリアしたらものすごい達成感がありますよ!頑張ってください!
最近ff13の評価をはっきりさせたくて最近クリアした者です。
はっきり言いますとFF10の劣化かと思いました。
戦闘システムに関して仰ってるように難易度は高いですね。
イージーでやっても死んで試行錯誤しないと勝てない雑魚敵が結構いました。
あと防具がないので基本的に補助魔法かHP盛るぐらいしないとすぐやられたりします。かといって火力を疎かににすると長い戦闘になりますね、それとブレイクっていうシステムがあるせいで一回一回の戦闘が長く苦痛でした。
召喚獣も出さないと雑魚敵に勝てないみたいな場面もちょいちょいあってほんと…w
ストーリーに関してはホープとライトニングの絡みだけが面白かったです。
主人公はライトニングでしょうけど、ff12のヴァンみたく主人公としての意味が無く、全キャラ見ていてff12よりもキャラが立っていませんでしたし、
全キャラのストーリーに関して後付け急展開なものばかりで、全然面白くなかったですね。段階を踏んでほしいです。
後はムービーばかりで時間だけが奪われました。プレイヤー側が先にセリフの字幕を読んでも進まない、内容がないムービーを見せらられて呆れました。
続編も出てますけど買うのは嫌ですね。
変に凝ったもの出すよりもっと単純に王道を言って欲しいですね。
ストーリーに関しては事細かに全キャラ言いたいですけど大雑把に言うとこんな感じです。
今までffの経験なく、13が初めての者です。
他のシリーズしたことなかったから分かんないけど、自分的には戦闘もストーリーも大満足の作品でした。
戦闘の間は気を緩めず、終わった後にcp使って強化するときの嬉しさ、
ストーリーでは人の心の奥底を今一度思い知らされる事ばかり、いちいち感動で涙しました。
最高です。逆にストーリー、戦闘が他のffと比べ劣ってると言うなら、他のシリーズをするのが楽しみで仕方ありません。
しかし、確かにフィールドには物足りなさ、退屈さみたいなものがありますね。
ffは7しかやったことないけど13がブックオフで250円だから買おうかな?
FF13好きな奴馬鹿が多いですよね?
話してるとどこか馬鹿っぽいです。
ストーリーのどこがいいんですかと。
中途半端にパージーなんたらではじまって唐突に好きだ!結婚しよう!とか段階踏んでないでいきなり後付けのような過去のムービーをたくさんみせられて感情移入できるわけないじゃないですか、そんな単純な悩じゃないですよ?
さらに主要全員キャラにストーリーもたせたせいでストーリーも素人がつくったようなシナリオで薄いし感動もできない。
こんなんで感動できるなら全部のゲーム感動できますよって話です。
戦闘システムもくそなのにストーリーもくそ、なにがいいのか語ってもらいたいですね。
昔を言っても仕方ないが 白い箱にファイナルファンタジーのタイトル付いてたら 面白さの代名詞だった
4万払って 訳の解らない用語の羅列と 一本道 大人になって家族もできた俺は 5章でプレイを止めた
確かにシステムを理解し フィールドに出れば面白かったのかもしれない
だが そこまでの忍耐をユーザーに強いるのだとしたら それはファイナルファンタジーではない
ゲームはなかなか金を返せという文化にならない だから数年後に100円で遊んだ奴らが 損をしないで評価をする
昔のファイナルファンタジーは本当に面白かった クラスの男子皆が遊び よくドラクエと比較した
本当に面白かったのであれば 時代を経ても名作として語り継がれるものだ 今遊んで面白くなかったとしてもだ
ドラクエⅢ FF7 メタルギアソリッド マリオカート バーチャファイター2 熱狂を生み出したソフトは語り継がれる
もう誰もこのサイトを読んではいまい あえてこの論争に決着を付けるならば FF13には 判り易さが欠けていた
面白いゲームかどうかは人によって違うだろうが 賛否が真っ二つに割れるようでは 国民的ゲームではないのだ
目で見て衝撃的で新しく 触った瞬間に面白さが伝わる 夢中になれる ずっとプレイしたい それが本来のFF
開発者達よ どこかに置き忘れたスクウェア時代の「志」という宝物を 出来るだけ早く見つけてください
2019年に初見でクリアしました。2020年にトロコンもしました。
過去ナンバリングは1、2、3、4、5、6、7、10やってます。(おっさんです)
まず、結論から言うと結構面白かったです!
主さんと同じく10点中8点という所ですかね。
万人受けはしないかもしれませんが普通に良作だと思いました。
最近のFFは映像ばかり綺麗で中身はクソゲーみたいな評判も多い為、正直期待してませんでした。
しかし!いざやってみると今までのFFとは一風変わったストーリー展開と
そのストーリーに密接に紐づく1人1人のキャラクターの背景や心理描写、
またその世界観を演出する芸術的なグラフィックと斬新な戦闘システムにどんどん惹かれていきました。
いや、分かります。
たしかに一本道的なマップ構成です。
たしかに専門用語ちょっと分かりにくいです。(最初だけ)
だけど、僕はやってて気が付いたんですが、
「一本道で自由度がない。それに加えて専門用語も分かりにくい。」のではなくて、
「専門用語が少し多めの特殊なストーリーだから、それに馴染んでもらえるように一本道にしてある」
という作品なんじゃないかと思ったんです。
RPGって「ゲーム開始直後に唐突に選ばれた勇者達が世界征服を企む悪役を倒す旅に出る」
という古き良き常識があって、その背景の中でストーリー持たせるっていう構成でした。
FF13って、その”古き良き常識”にもっと新しい付加価値を持たせられないか?っていう
チャレンジを試行錯誤した作品らしいんですよね。多少粗はありましたが斬新でした。
「一般人が神話にまつわる事件に巻き込まれる逃亡劇」がストーリーのベースになっていて、
プレイヤーは『え?何これ?どういう事?』って若干とっつきにくくなってしまうんですよね。
その気持ちを少しでも和らげるためにマップ構成を一本道的にしてメニュー画面に辞書を用意して
馴染んでもらいやすくしているような制作側の意図を感じました。
(まぁ、結果としてそれが万人に伝わらなかったのは制作者の責任ですが。。。笑)
この一本道的なマップ構成のおかげで僕はメインストーリーのみに没頭出来ました。
自由度の高いRPGだと探索してる間にどんどんストーリー忘れていっちゃうんですよね。
『次どこ行くんだっけ?』とか『ここって結局なんの目的で来たんだっけ?』とか。。。
FF13はそれが全然なくて『この後どうなるんだろう?』っていう事だけに集中しやすかったです。
序盤の専門用語が少し分かりにくいだけで、それさえ理解すれば、
全然難しくなくて、かなり作り込まれたシナリオになっていました。
では、良かった点・悪かった点含めた個人的な感想を。
【良かった点】
・今までにない「逃亡劇」タイプのストーリー
⇒突如起きたとある事件により、なぜか主人公達はその容疑者的な扱いを受けて
全国指名手配犯のような形で追われる身になるっていう展開がプリズンブレイクみたいで斬新でした。
なぜそうなってしまったのか?そもそもなぜ事件が起きたのか?などの謎を解き明かし、
自分たちの身を守るべく逃亡しながら真実を追い求めるストーリー展開に心奪われました。
旅の目的が「悪を倒す」じゃなくて「自分たちの身にふりかかった災難を乗り越える」っていう
映画リングみたいな考え方ですよね。呪いのビデオを見ちゃったけどどうやって呪い解くの?的な。
ある程度人生経験を積んだ大人の方ならお分かりでしょうが、僕らが生きてる現実世界の人間って
RPGの主人公のような「正義感満ち溢れた勇者」なんて実際にはほとんどいないわけで、
大半の人が「自分の為に」生きていますよね。FF7のクラウドが物語の終盤で
『俺がセフィロスを倒しに行くのは、星を救う為っていうよりもっと個人的な理由で~』
のようなニュアンスのセリフを言っていましたが、まさにそれに近い考え方なんです。
胡散臭い正義感なんかじゃなくて、あくまで自分の問題を解決する為っていうのが目的で
それが結果的に世界を救う事にもなるから、命を懸けて旅をする決意をするっていう
「人間は弱くて汚くてバカで自己中心的だけど、真心は持っている」みたいな
”人間臭さ”をリアルに表現されている大人向けのストーリーだったと思います。
少しづつ伏線が回収されて真実が明らかになる度に、続きが気になって仕方なくなる話でした。
・パーティーメンバー全員が主人公
⇒FF6みたいに全員に個性を持たせてあって、それがストーリーに密接に紐づいてる所が良かったです。
例えばFF7だとストーリーに密接に紐づいてるのはクラウドだけなので、
ティファやバレットはともかくシドやユフィが星を救うために命をかける理由がイマイチ曖昧ですよね。
(ファンの方申し訳ありません。FF7は僕も大好きで作品自体は全く否定していません。)
FF13は、命をかけて旅をする目的が全員明確に存在していて全員が主人公という所が良かったです。
・設定
⇒設定が凄いリアルだなと思いました。まず主人公たちがいわゆる”選ばれし勇者”などではなく
”一般市民”っていう所が感情移入しやすかったです。
RPGの主人公って”勇者の資質”的なものが最初から設定されている特別な存在なのが常識でしたが、
FF13はそんなものはなく、ごく普通の一般市民の主人公達がとある災難に巻き込まれた事で
たまたま一緒に居合わせた人達と行動を共にするので、基本メンバーの仲悪いっていう(笑)
『なんで俺たちはこんな事に巻き込まれなくちゃいけないんだ!』みたいな一般市民の目線で
自暴自棄になって仲間割れ・パーティー分裂など結構ギスギスした雰囲気で旅をする所がリアルでした。
もし、僕たち人間が現実世界でFFのような世界を救う危険な旅路を歩むとしたら、
普通はこうなるんだろうなっていうリアルな人間らしい設定が凄く感情移入しやすかったんですよね。
そういった数々のトラブルを皆で乗り越えて行く中で友情と信頼関係を築き上げながら
「一般市民が”まるで勇者のように”成長していく過程」が非常にカッコ良かったです。
・グラフィック、デザイン、戦闘システム、BGM
⇒こちらは多くの方が支持されている為、あえて割愛します。言うまでもなく全てカッコいい。
【悪かった点】
・街がない(少ない)
⇒「逃亡劇」のシナリオで主人公たちが追われる身だから街なんかに立ち寄れないっていう背景が
あるのは重々承知ですが、そうだとしても街がほぼないのは残念でした。
FF13の世界は買い物もネット通販だから、街の存在意義みたいなものが少ないのも分かりますが、
ゲームとして一本道構成だからダンジョン→ダンジョン→ダンジョンの繰り返しだと
さすがに息抜き場所が欲しくなります。せめてあと1箇所ぐらい街があって
買い物なんかは出来なくてもいいから、モブキャラとの会話の中で、
ボイス付きで複雑な用語解説(ファルシとか女神エトロとか黙示戦争など)を
しゃべらせて欲しかったです。せっかく凝ったストーリーにしてあるのに非常にもったいない。
・終盤の閉め方が雑
⇒他のナンバリングでもFFは基本的に終盤が雑な傾向がありますが、本作もやっぱり雑だと思います。
ファングの印が焼け焦げている理由や、エンディングでライトニング達に起きた奇跡の理由など
ゲーム内で貼った伏線はちゃんとゲーム内で責任もって全て回収すべきです。
13-2で回収されるとかダメ。
あれだけ複雑な風呂敷広げるだけ広げといて、奇跡で片付けるとかどうなの?って思いました。
納期に追われて急いで終盤を作ったエンジニアが目に浮かびます。
・セリフが若干ダサい
⇒各イベントシーンのキャラクターの表情などのグラフィックは凄くよく出来てるのに、
それをぶち壊しにするようなセリフのセンスが気になりました。(特にスノウ)
【まとめ】
ゲームとしての自由度は低めだけど、グラフィックの綺麗なシネマティックRPG。
「映画みたいなゲーム」というより「操作出来る映画」っていう方がしっくりきます。
カスタマイズ性やサバイバルな自由度を求める若いゲーマーの方には好まれないかもですが、
考察好きな方や忙しい社会人の方におススメしたいRPGです。
10分ぐらい歩くたびにセーブポイントがあるという社会人にはとても優しい親切設計。
僕は1日にプレイ出来る時間も少ない社会人だったで、丁度いい具合のゲーム性でした。
子供の頃にRPGいろいろやってたけど、昔のゲーム引っ張り出すのも面倒だし
かといって、最近のRPGはグラフィックばっかり綺麗でほとんどアクションゲームだから
「大人が昔の感覚で楽しめる今の時代のRPGないかなぁ・・・」に答えられる作品だと思いますよ!
しっかり読ませていただきました!
ネタバレなし解説ありがとうございます。
13やりたくてPS3買った567891010-212プレイ済みの22歳です!
とても参考になりました!すごく楽しみです!
そして大変参考になりました!ありがとうございます!
ピンバック & トラックバック一覧
[ゲーム模様] FF13のレビューを読んで推測したこと。
503 Service Temporarily Unavailableで悪いところとして20時間ぐらい一本道で身動きならず、どうしてこんな風になったんだという疑問が書かれていた。自分のプレイタイムだと17時間ぐらいなん…
[…] FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし) やりたい。 […]
ファイナルファンタジー13、150万本突破!!とユーザーの感想
さて
FF13やってる人どうですか?調子は。ホント羨ましいです。
XBOXじゃ英語版しかでないって話だから購入を非常に迷います。
fast reseller web hosting india
FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし):ぷりどうぐ
Chicago Mansion Rental
FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし):ぷりどうぐ
Reparaci
poiresauchocolat.net
FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし):ぷりどうぐ