旧ブログのアクセスを引き継ぎつつ、個別記事ページを生成していないSereneBach(sb)からWordPressへ移行する方法
これは旧ブログのSereneBach(sb)から新ブログのWordPressに移行した記録ですす。移行に当たってURLが変更になりましたが、**旧ブログのアクセス数をそのまま引き継ぐ事ができました。**この移行方法では以下の事が可能です。
* 移行にあたってアクセス数を落とさない。
* 旧URLのトップページ・個別リンク・カテゴリへアクセスを、新URLへ自動的にリダイレクトする。
* 移行にあたってブログが見れない時間を発生させない。
* google、yahooなど検索エンジンのリンクを新サイトに張り替える
* livedoorReader、GoogleReaderなどのWeb型RSSリーダーの登録を切り替える
もちろんエントリの内容やコメント・トラックバックは全て移行できます。逆にできないのは以下の点です
* はてなブックマーク・ニュースサイトなど外部サイトからのリンクを張り替える
* デスクトップ型RSSリーダーの登録を切り替える
デスクトップ型RSSリーダーは自動的に登録を切り替えてくれるものとそうでないものがあるようです。念のため旧ブログに移転のお知らせエントリーを投稿して、新ブログに誘導するのがいいでしょう。
…さて、ここまでなら**「WordPress sb 移行」**でネットを探せばよくある話なのですが、僕の旧ブログは「http://prius.sakura.ne.jp/sb/sb.cgi?eid=715」と**個別記事のhtmlを生成しない状態だったので移行に大変苦労しました。**そしてそういう状況でWordPressに移行した記録が見つからなかったのでここに詳しく書く事にします。同じ環境の人には是非参考にしてもらいたいです。
この移行方法を実施するのに必要な知識は以下の通りです。
* WordPressを触っている
* フリーソフトをインストールして使うことができる。
* テキストエディタ(秀丸など)を使ってHTMLを編集する事ができる。
* Excelが使える
ここでは読み手がWordPressの基本的な知識を持っているものとして説明を進めます。プログラミングの知識は必要ないですが、HTMLをごちゃごちゃいじれるくらいの知識は持っていると楽です。
### 目次
1. [旧ブログのアクセスを引き継ぎつつ、個別記事ページを生成していないSereneBach(sb)からWordPressへ移行する方法](http://prius.cc/d/20090322_sb_wordpress_switch1.html)(このエントリ)
2. [新ブログのパーマリンク作成(投稿名ベース)](http://prius.cc/d/20090322_sb_wordpress_switch2.html)
3. [旧ブログ→新ブログへのパーマリンク対応作成](http://prius.cc/d/20090322_sb_wordpress_switch3.html)
4. [SereneBachからエクスポートしたデータを編集](http://prius.cc/d/20090322_sb_wordpress_switch4.html)
5. [WordPressにSereneBachからエクスポートしたデータをインポート](http://prius.cc/d/20090322_sb_wordpress_switch5.html)
6. [旧ブログ(sb)→新ブログ(WordPress)へのリダイレクト設定](http://prius.cc/d/20090322_sb_wordpress_switch6.html)
7. [実際の移行レポートとその後](http://prius.cc/d/20090322_sb_wordpress_switch7.html)
過去に書いたエントリ
* [sb→WordPressに移行しようといろいろ考えてみる。](http://prius.cc/d/20080912_sbyajirushiwordpressniikoushiy.html)
* [WordPressに移行したいと思ってるだけ。](http://prius.cc/d/20090129_wordpressniikoushitaitoomotter.html)
### まず新ブログのパーマリンク設計検討
個別記事生成の有無にかかわらず、旧ブログと新ブログのパーマリンクは変わります。なので、旧ブログと新ブログのパーマリンクを結びつけるため、新ブログのパーマリンクを決める必要があります。
旧ブログと同じく投稿番号(%post_id%)でのパーマリンクにしようと思いましたが、以下の理由で**投稿名(%post_name%)ベースに決めました。**
1. 投稿やページを削除すると欠番になる
2. 投稿タイミングによっては投稿番号と投稿日時が前後してしまう。
3. 上記の状態でデータをエクスポートすると番号(パーマリンク)が変わってしまう。
4. SEO的にもエントリとURLに関連性を持たせた方がいい…らしい。
特に2番は旧ブログのデータエクスポート時にも悩まされた問題。以下の表のように**一度エクスポートを行うと投稿日時順に再度投稿番号が振りなおされる**のでパーマリンクが変わってしまうので。投稿名ベースのパーマリンクならそんな心配はありません。
・表1:エクスポート前
投稿日時 | 記事タイトル | 投稿番号 | パーマリンク | 投稿名 | パーマリンク |
---|---|---|---|---|---|
2009/1/29 | 自分の車の走行距離内訳 | 817 | http://example.jp/?p=817 | car | http://example.jp/car.html |
2009/1/29 | 外国でモノを買って個人輸入すると儲かるという話を考察。 | 815 | http://example.jp/?p=815 | abroad | http://example.jp/abroad.html |
2009/1/26 | “岩手の食と観光の魅力”懇親会に行ってきた。 | 809 | http://example.jp/?p=809 | iwate | http://example.jp/iwate.html |
2009/1/22 | 新しいデジカメがほしくなった | 813 | http://example.jp/?p=813 | deji-came | http://example.jp/deji-came.html |
・表2:エクスポート→インポート
投稿日時 | 記事タイトル | 投稿番号 | パーマリンク | 投稿名 | パーマリンク |
---|---|---|---|---|---|
2009/1/29 | 自分の車の走行距離内訳 | 816 | http://example.jp/?p=816 | car | http://example.jp/car.html |
2009/1/29 | 外国でモノを買って個人輸入すると儲かるという話を考察。 | 815 | http://example.jp/?p=815 | abroad | http://example.jp/abroad.html |
2009/1/26 | “岩手の食と観光の魅力”懇親会に行ってきた。 | 814 | http://example.jp/?p=814 | iwate | http://example.jp/iwate.html |
2009/1/22 | 新しいデジカメがほしくなった | 813 | http://example.jp/?p=813 | deji-came | http://example.jp/deji-came.html |
投稿名ベースにするとデフォルトのパーマリンクが「http://prius.cc/d/自分の車の走行距離内訳」と日本語の投稿名がそのままURLに含まれてしまうので美しくない。これは投稿するたびに**英語の投稿名を手動で設定することにしました。**重複が発生しないように最初にYYYYMMDDを入れて、投稿名は「20090129_car_distance」パーマリンクは「http://prius.cc/d/20090129_car_distance.html」にとなります。
※[WordPressで、Movabletypeの様にタイトルに含まれる半角英数等のみをパーマリンクに設定するためのプラグイン | Cloudberry Jam Fan Site Blog](http://cloudberryjam.info/blog/2009/01/mtstyle-postname-for-wp-php.html)もあるようですが、日本語には対応していないようです。
ということで次は、新ブログのパーマリンクを投稿名にするという前提でパーマリンク作成を行いたいと思います。
次へ進む→[新ブログのパーマリンク作成(投稿名ベース)](http://prius.cc/d/20090322_sb_wordpress_switch2.html)
※俺は投稿番号ベースにするぜ!という方は次のエントリの最後をご覧下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません