PCをフォーマットしてみた。

つか、PC購入直後の2005年1月の状態に戻しました。

PCは使い続けると重くなります。アプリケーション/ドライバをインストールするたびにシステムファイルやアプリ同士の関連付けも多くなり、何をするにも動作が遅くなります。不要なアプリをアンインストールすることである程度シェイプできますが、インストール前の状態には戻りません。

ということで、一番の解決はOSの再インストール。まぁいちいちXPのCD取り出してプロダクトID入れるのは面倒なので、あらかじめイメージソフトでバックアップを取得して、それをリストアするのがお勧めです。5GBくらいのイメージなら15分くらいでリストアできるしね!

■で。

めっさお勧めなのかAcronis True Imageです。

Acronis True Image Personal 2 (説明扉付スリムパッケージ版)
ソースネクスト (2006/12/22)
売り上げランキング: 54

僕は学生時代に2chの評判を見て買ったのですがその時のバージョンが6.0。今では本家のバージョンが9.0でソースネクストから派生ソフトも出るほどメジャーになったみたいです。SEになっていろんなバックアップソフト触ってますが、バカチョン具合でこれに勝てるソフトはありません。とにかく簡単にバックアップ取れて簡単にリストアできます。上で紹介したソースネクスト版は差分・増分が取れないみたいだけど、ホームユースなら不要じゃないかな。

今回は2005年のデータをリストア後、WinXPSP2とhotfixを適用してバックアップを取っておきました。次回以降はここからリストアするつもり。

■にしても(回想モード)

<strong>インストール直後の状態でつかっててもあんまり不自由しない<strong>のが感慨深い。その理由は…

1.今ってなんでもブラウザだけで完結しちゃう時代じゃないですか?2005年を思い返すとBecky!は必須だし、MSOfficeは当然必要だし、とにかくデスクトップアプリが幅を利かせていた。けど2007年になってメールもOfficeもGoogleに移行したのでその分必要なソフトが減りました。WinXPデフォルトの草原壁紙の上でGmailやRSSリーダーを使う事になるとは、当時想像もしなかった。

2.僕のPCは大学生Web製作バイトの時から使っていたので、フォトショやらDWやら重たいソフトがたくさん入ってたんですね。あと学生の時は暇だったんで、いろんな動画編集ソフトを試したりとかアレゲなソフトも入れてたりとか。。。それが今や社会人のSEってことで、そういうソフトがほとんど不要になりました。

3.学生時代はPC雑誌で紹介された便利ソフトをインストールしまくってたんですが、SEになってなるべくデフォルトの機能でPCを使いこなせるようにスタイルを変化させました。というのは、仕事柄いろんな人のPCに触るんですが、その時普段使ってるソフトがないから操作が遅いのはかっこ悪いから。多分、はてぶで上がってる「Windowsを便利に使うためのショートカット」とかほとんど習得してます。

3年前と比べてデスクトップPCを取り巻く環境が変化し、また自分のPCスタイルが変化したというか。。。ほんと、3年一昔です。

■それでも必須なソフト

を紹介します。

・Sleipnir2
俺の中でFirefoxを凌ぐ最強ブラウザ。IE比でいうとWebブラウズの速度が150%くらいアップ。多分。

・サクラエディタ
俺の中で最強エディタ。色分けたくさんできるしコード変換機能もついてるし、perlやrubyと互換のある正規表現も必須。このエントリもサクラエディタ上で下書きしてます。

この2つさえあれば取りあえず他は後回しでいいですねー。