新人教育
最近の話-新人にいろいろ教えてみる-のエントリーでやる気をアピールした俺ですが。
飽きてきた。
いやほんとごめんだけど、覚えが悪い!ように思えてしまう…。俺は先に進みたい、次の事を教えたいのに前に教えただろう事を覚えてない。まぁ正確には同じことじゃないんだけど、先輩的にはそれくらい前に教えたことから連想してくれよ、と思っちゃうわけですよ。原理的には同じなんだからなぁ…。
まーしょうがないのかなぁ。ゲームキャラみたいにこっちが教えただけ成長するってわけじゃないし。真面目でいい奴なんだけど、なんつってもITに疎すぎるのがね。そーいう点ではまだネトラン厨の方が飲み込みは早いような気がするw
■逆に言うと
IT業界の設計思想が分かってくると成長が早いんだろうね。
- プロ棋士なら他のボードゲームもトップクラス。
- 虫姫さま(シューティングゲーム)できるなら、他の弾幕系もある程度。
- 1つのプログラミング言語極めたなら、他の言語の習得も容易。
- 1つの外国語(略
1つを極めれば同じ分野の成長が早くなる、というのは共通法則。新人くんも初心者の壁を破ってぐぐんと伸びていって欲しいなぁ。…ということで、もうちょっと根気よく接してみようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
その気持ち、ほんとよく分かります!
私も同じ立場(教える側)にいて、何度そう思ったことか…。まったくと言っていいほど応用が効かず、だからと言って
分からない所を聞きにもこない…。
結局ツケとクレームは全部こちらに回ってくる。もう最悪の状態でした。
彼がいなくなってからは幾分作業効率も持ち直しましたが、半年経ってもツケが消えない…。
来春からまた新規採用者がくることが決まって、まわりからは「これで少しは楽になるよね?」なんて言われていますが、正直言って今から胃が痛くて仕方ありません。
>とおりすがりさん
気持ち分かります。正直自分がやった方が早いですが、放っておくわけにもいかず仕事を与えると二度手間に…というパターン。新人は仕方ない、と割り切るしかないですね。
ちなみにこのエントリの新人は最近になって「○○ってA社の××の機能みたいなものですか?」と連想が効くようになってきました。3ヶ月前を思うとずいぶん成長したな、と思いますよ。