苦悩

でもないのですが。

なんとなく仕事がうまくいかないというか、地に足が着いてない状態で仕事を進めていたような気がします。そうなると変な箇所で食い違いが出てきてミスになるわけで効率も落ちる。というかあれだな。相手が求めているレベルに自分が達していないにも関わらず、(極端に言うと)分かったふりをして仕事を進めるから、後々になって相手の意図とは全くズレた成果物ができあがってしまうと。

それなら素直に聞けばいいじゃん、と思うんだけど一応こっちも2年目だから「こんなことも分かってないのか」と思われるのも嫌だから自分で調べて自分なりの理解で進めてしまうんだな。

うん、こういうのは良くない。

分からないところはちゃんと質問して相手の意図を理解できるレベルにまで持っていくべきだし(○年目とか関係なく)、それ以前にその事柄に対する基礎知識を自分で勉強していくべきである。もともと担当ではなかったけど今後システムを運用していく上で必要な知識なわけだし、現に「その知識を知っている」前提で仕事を頼まれてしまったわけだし。今週は前者も後者もどっちもできてなかったな。

ということで、少し悔しい思いをした一週間でした。
来週は「基礎知識を身につける」「その上で疑問点を質問する」
を心がけて、理解レベルの向上に繋げたいと思います。…基本だけど。

まぁ明日から3連休だし雪山行って気分転換してきます。戻りは25日。

#行き先新潟なんだけど電力インフラ大丈夫かな?