domocoからBICSIMに乗り換えた。
2週間前の7月5日(日)にdocomoをMNPしてBICSIMに乗り換えました。
乗り換え理由もっとデータ通信したいから。今のdocomoの3GBプランだと月末に制限かかるし、移動中にyoutube見たりオンライン音楽サー ...
SBIカード改悪でクレジットカード変更を考える。
そんなわけでSBIカードの還元率が1.2%→0.5%と大幅改悪されたので乗り換えを検討します。
SBIレギュラーカード 年会費・SBIカードポイントプログラム・ショッピング手数料率等改定のお知らせ|SBIカード – ...
富山キングスに行ってきたメモ+富山観光
土日で行ってきました。東京からは遠かったです。
道のり行きと帰りで別々の道でした。行きは中央道経由松本降りで、上高地を通って富山イン。時間はかかるけど景色がいいし、高速代金も節約できてお勧めです。帰りは普通に富山
最近のマックのメニューが気に入っている
ベジタブルバーガーシリーズのことなんですが。
ベジタブルチキンバーガー/サイドサラダバジルソース/ベジタブルチキンマフィン | キャンペーン | McDonald’s
写真はベジタブルマフィンです
14-15シーズン雪山まとめ日記その3(ラスト)(2015/06/21(日))
そういえば今シーズンのまとめを書いてなかったので書きます。
2015/03/07(土) 天神平(曇り雪) & 2015/03/08(日) 天神平(晴れ)2015 天神バンクドスラローム感想を参照の事。
201 ...リニューアル(2015春)された埼玉Questに行ってきたので感想
6/8(月)~6/11(木)の四日間で埼玉Questが変わったとのことなので行ってきました。
変更点キッカー構成が変わりました。
変更前スモールミドル
ビック
変更後スーパースモ
bluetooth紛失防止タグ:ラトックのREX-SEEK2を買ったのでレビュー
これですね。
bluetooth紛失防止タグとは写真サイズの商品です。iPhoneと比較すると大きさ分かるかな、と。
スマホからbluetooth経由でタグを登録すると、スマホとタグの距離が離れ
鳳凰三山(地蔵岳)に行ってきたメモ
行ってきました。
ルートなどこんな感じでした。本当は鳳凰三山を縦走予定だったものの、途中で道に迷いw 地蔵岳のみに変更。それでも6時30分出発→19時30分到着で帰る頃には真っ暗でした。実際の行動時間は
ビックカメラでネット通販してはいけない理由
ネット通販で購入した荷物の配達局受け取りに対応していないから。
「配達局受け取り」とは、荷物を配達センターに保管してもらい、自分で受け取りに行ける仕組みである。
何が良いかというと…
「好きを仕事にするor得意なことを仕事にする」問題
最近学生の面接していて考えるんですけど。
今までは「自分の好きな事を仕事にするのがよい」と思ってたんですが、最近そうでもないなと思ってます。
好きかどうかはおいといて、自分が他人より得意な分野が有るならそこで勝負するほ ...