surface pro 4を半年ほど使っての使い勝手感想
会社都合でsufrace pro 4を使っているのでその感想です。
スペック上から想像できる話。基本的に最高クラスのモバイルノートだと思います。そんなのスペックだけで分かるでしょ、って話なので詳しくは語りませんが…。なので ...
小丸山village 2016 に行ってきた感想
参加してきたのでメモします。
そこに雪はあった記録的な雪不足ってことで高井富士も早々にクローズする状態。ってことは小丸山に雪あるわけないじゃーん、と思ったらありました。
ゲレンデの執念というか、なりふり構
バイブス2016のマジで個人的な感想
水上バイブス2016でした。雪不足と思いきや全然それを感じさせない雪の盛りとレイアウトでした。最高の場所です。
自分の話まとまりなく書いてみます。水上バイブス、今年は「すげーたのしー♪」ってマインドはもちろんあったんですが ...
BONX使用レポート:2016/1/31 裏磐梯猫魔
BONX使用レポート:2016/1/3 神立高原 | ぷりどうぐ
前に試したときはandroid版でしたが、今回はiPhone同士で試しました。結論としてはandroid版のアプリが問題あるだけなんじゃぁというくらいに安定して ...
その場で買えるスキー場リフト早割券比較
回数が増えたため池パスを買い、池の平の周り中心で滑っていたが(5,6年前)
他のゲレンデも行きたいと思い池パス以外の早割も買い始めた(3,4年前 ...
雪道でスリップして車ぶつけた件(その1)
ということでこちらに纏めようかなと思います。
経緯ゲレンデからの帰り道。ブラックアイスバーンでスリップ。「止まらね~」と思いながらブレーキ踏み続けながらカーブを曲がったら前方に車発見。相手10km/hくらい、こちら30km ...
iPhone6s用のケースとかストラップなどについて
忘れそうなのでメモします。
ケース宮島亜希iPhone6ケース 01 | 宮島亜希 | DMOARTS
思いっきりデザイン寄りにしたかったのでこちら。ケースにお金かけすぎるのは性分じゃないですが、おそらく
BONX使用レポート:2016/1/3 神立高原
年始にBONXが2セット届いたので試してきました。
BONX-ウェアラブルトランシーバー- オフィシャルサイト
ピーカン+ぽかぽか陽気でBONX試すには最高のシチュエーション(ゲレンデの雪は少なくてヤ
2015年の振り返りと2016年の目標
あけましておめでとうございます。ここ数年、表題のような話題でブログを書いてなかったのですが、1年の区切りくらいは振り返りをやってみるか、ってことでやってみます。
2015年についてと2016年の継続2015年のテーマは ...
愛知クエストに行ってきたので感想
クエスト民にふさわしい1年の締めくくりとして、愛知クエストに行ってきました。
AICHI QUEST (愛知クエスト) :: ホーム
愛知県春日井市にあります。
AICHI QUEST (愛知クエス ...