思ったこと、考えたこと

最近音声入力が流行っているので、表題の対応ができるかどうか調べる&実践しました。

音声インプット複数人の会話が含まれるミーティングの音声録音

今回の一番の目的。しかしながら、文字起こし難易度は高いと思われる。 ...

やったこと、行った所

湖畔の超おしゃれスペースで仕事したい!という思いだけで参加してきました。
宿泊無料!リフト券無料!1/24~1/27まで僕らと一緒に長野で、どこでもオフィスしませんか? | 株式会社LIG
場所は長野県信濃町、野尻湖湖 ...

ウェブ全般, 雑記

2017 年にお金を払った購読型サービス – r7kamura – Mediumに影響されて書いてみました。

継続しているものGoogle Drive 100GB (月額 250円)

Googleフォ ...

デジモノ

今年の夏くらいに車泊で使えるポータブル電源を購入したのでそれ系の話です。

ポータブル電源とは?

スマホ用のモバイルバッテリーってあると思いますが、それのでっかくてノートPCなども充電できるものです。重さ1kg~4kgで通勤カ ...

勉強

こういうことがやりたいです。

1. instagramの投稿情報を外部に出す

instagramのデータを外部利用したいです。が、twitterなどと違ってデータを外部から取り出しづらい設計になっています。自分でが

勉強

メモです。
まさに表題の要件でいろいろ探した結果を共有します。

やりたいこと

オンライン上でデータを定期的に投げ込み、それに準じてグラフを動的に変化させたい。グラフ作成ライブラリなどを使う発想もあったが、その勉強をす ...

お買い物全般

2014年12月に小さいふを購入してから3年。乗り換えました。
乗り換え理由:お札を入れるときに取り出し部分が1cmくらい曲がってしまう。
これが全てかも。3年間使ってたけど、これだけはどうしても慣れることが

やったこと、行った所

9月4日から9月10日までの間、車で西日本をいろいろ回ってきましたので記録です。だらだら書きます。ルートはこんな感じ。
※ googleマップで10点以上ポイントできず2枚に
移動距離とスケジュール

デジモノ

購入動機

元々、24型ディスプレイを2枚横並びにしていたのだが、1年前くらい前に1枚を処分して24型1枚にした。理由は以下の通り。

ガチ作業ではなく軽作業の時、1枚しかディスプレイを使わない時、片方を余らせてるのが勿体ない

節約

今のスマホ、Xperia Z3 Compactが古くなってきたので買い替えを検討してます。最近はASUSやファーウェイから安くて高性能のスマホが出ているので検討しました。結果、Suicaが使えない事が分かりました。Suicaを使うため ...