スリップストリームについて(Windows)
今回はSEらしく技術ネタでいきたいと思います。目次1.スリップストリーム使用方法2.一般的な話3.SE的な話 1.スリップストリーム使…
「GoogleAdsense狩り」狩り
おもしろいものはすべて取り入れるさんのGoogleAdsense狩りで知ったのですがGoogleAdsense狩りという、暇人が考えそうな遊び(じゃないけど)がはやって…
今日も新宿でぶらぶら
「今日も」と付いているのは、最近毎週新宿に行ってるからである。ちなみに今週は昨日は仕事、今日と明日はプライベートで3連続新宿である。…
亜流アンパンマン-その名ははるまきパンマン
眞鍋かをりさんのblogで紹介されていた正体不明の4角いアンパンマンなのですが、読者の指摘により「はるまきパンマン」だということが判明し…
gigabeatG22が47000円⇒39800円に値下げ
「ちょっと奥さん、あの東芝のHDDオーディオプレイヤーgigabeatがiPodに対抗して7000円も値下げしたらしいですよ。ポイント店で買うと実質35000円。…
ファーストフード店in六本木
突然だけど、自分は家であんまり集中して勉強できないタイプです。なんで、まとまった時間が作れたときはたいがい外のファミレスとかで勉強…
茨城はいばら「き」と読みます!
と、お怒りのいばら「き」県民の方がいらっしゃいます。 俺は関西出身なんだけど、大阪には茨木市というのがあって茨木市と茨城県区別するの…
SEとトレーニング
折角快適にブログ書ける環境に移転したというのに昨日はブログを書けませんでした。っていうのは最近がんばってトレーニングしているのだが…
JUGEM互換ツール
てことで、へたれJUGEMから移転するのにJUGEMのデータをそのまま使える”sb”っていうツールを導入しました!(このブログのJUGEM版はこちら)とんでも…
グッバイ、JUGEM!(悟空の声で)
この一週間JUGEMの復活を待ってましたが、ユーザの期待を裏切るあまりにお粗末な対応だったので見切りをつけてJUGEM完全互換blogツール”sb”を使用…