政府はもっと真面目に感染拡大傾向を予想して、重症者・死者が増えるのを未然に防いでほしい
今回は提案です。
第3波の感染者数は減少傾向にあるけど、重症者・死者数は増え続けている。感染者が増えれば、1か月後に重症者・死者も増えるので当然である。なので「重症者・死者数は増え続けている!最大更新!ヤバい!」とか言うの ...
タブレット iPad Air / スマホ pixel 4a / PC DELL G3-3500 / モニタ DELL 27インチ S2721QSを買った話
※ 同時に買ったわけではない。
自分用メモ、ということで今年買ったデジモノを記録します。
タブレット元々、お試しでiPad mini 32G wi-fiモデルを購入して使っていましたが、使用頻度がそこそこあるの ...
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2(2019-nCoV))の11/29状況
定期更新。
第3波はいつ収まるか?一応、第3波が来てるって事で予想してみました。なお科学的な根拠はないです。
全国ここ1週間くらいを見ていると高止まりしているようにも見えますが、まだ分かりませんね。
北海 ...私がyukiyamaアプリを使う時と使わない時、その他懸念
あんまり纏まってないしpodcastで話そうと思ったけど、次の収録までにざっくばらんに考えを纏めるために投稿。
yukiyamaアプリとはスキー・スノボ・ゲレンデ・雪山用アプリ「yukiyama」 – 株式会社 ...
グロービス クリティカル・シンキング講座 Day2
グロービス クリティカルシンキング Day2終わったのでメモ。
今までの投稿はこちら。
グロービス クリティカル・シンキング講座 day1Day2講義の内容の振り返り
Day1では"イシューを特 ...
最高の爪切りを見つけたのと、オフラインへの回帰の話
こちら。
匠の爪切り
爪切り歴爪切りって真面目に買う人少ないですよね。適当に100均で買ったり…。ちゃんと選ぼうとしても、実際使ってみないと中々難しい。私も基本100均で、たまに色気出し
グロービス クリティカル・シンキング講座 day1
Day1講座を受けてきたのでメモ。
講義の全体像全部で6日間あり、以下のような内容となる。
Day1:クリティカルシンキングの全体像Day2~Day4:イシューの特定、解決方法
Day5~Day6:他人 ...
podcast始めました。
始めました。こちらです。
ZMT.fm A podcast on Anchor
スノーボードの事を話してます。どこまで続くか分かりませんが、よろしくお願いいたします。
始めた動機元々、ラジオやpod ...
グノーシア感想
ニンテンドーSwitchを購入したので、以前からやりたかったグノーシアをプレイしました。
グノーシアとはグノーシア
グノーシアとは1人SF人狼シミュレーションゲームです。とある時間軸に捕らわれた主人公か人狼ゲー ...
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2(2019-nCoV))の8/30状況
定期更新。
東京の話新規感染者が減ってきてよかったです。陽性率も減ってるので、検査が少ないってことじゃないですね。
前回の記事の段階では
1か月前は東京など都市圏だけの増加でしたが、現在は大阪名古屋 ...