キーボードの記号の読み方メモ
パソコンのキーボードの記号の読み方ダブルクオテーションをちょんちょんと呼ぶ僕ですが、さすがに問題があるのでちゃんと覚えようと思いま…
環境問題の件
市民のための環境学ガイド:京都議定書への対応再考が面白く考えさせられる。■要点今のペースじゃ京都議定書(※)を守るのは無理。マジ無…
そろそろはてなははてブを見直したほうがいい
抜本的に。はてなブックマークへのはてなスターの表示試験についてこれを見て俺が真っ先に思ったのは「やっとはてブにもnewsingのnicecommentみた…
ついに16GBのフラッシュメモリ型MP3プレイヤー登場
クリエイティブ、「ZEN V PLUS」に16GBモデル追加前々から…ってこのブログでは言ってませんが、僕は8GBしか容量のないMP3プレイヤーなんて買いませ…
今年ほど早く終わって欲しいと思う夏は無い。
記念に張っておく。まぁ毎年なら海に行くなり突き抜けて真昼にテニスしたりとそれなりに夏を楽しむのだけど、今年は引越しに車購入とゴタゴ…
ネットが正しいこと、ネットが正しくないこと。
気になったニュースが二つ。Microsoft、Windows Vistaの大規模なアップデートを公開リリース当初からさんざん「Vistaはクソ」と罵られていたが、事実…
「やっぱりね」
これだけ自分の評価を下げる言葉も無いと思うけど、どうだろう?「やっぱりね」という言葉に肉付けすると「(私もそう思ってたけど、あなたの…
隅田川花火大会と江東花火大会
ちょっと前の事だけど、隅田川花火大会に行ってきました。東京の大きい花火大会に行くのははじめてだったのではりきって16時くらいに現地に着…
70-298取得(+MCSE)
913点で余裕の合格。今までのMCP試験で一番簡単だったと言っていいでしょう。■70-298はなぜ簡単か?別に自分の実力が高くなったから過去のMCP…
どちらに住む?都心 VS ベットタウン
引越しをして二週間。また落ち着いてはないですが、ネット(光)が繋がる程度にはなりました。遅いよNTT。ところで今回東京都港区→千葉県某市(…