楽天の折りたたみ自転車安すぎワロタwwww
某ディノスのバーゲンで折りたたみ自転車が2000円ということで一瞬引かれたのですが、10台限定と聞いて萎え。それならば、とネット通販で探し…
newsingの件について2-ポイント改定について考察
前エントリの続き。釣り記事は排除、まではいかなくとも影響を抑えるために導入されたポイント改定(※1)。しかし、残念ながら現状は変わらな…
newsingの件について-クリック閾値とアクション閾値
発端はこれ。newsingに低俗なニュースが多い件 | 近江商人JINBLOG確かになぁ。僕がnewsingから離れた理由もそれですし。■newsingに低俗なニュース…
Newボード-ROSSIGNOL THE MINI
ありのままに起こった事を話すぜ…。秋葉原にACアダプタを買いに行ったと思ったら御茶の水でスノーボードを購入していた。ROSSIGNOL – ROSSIGNOL THE M…
Newラグ-FrancfrancのMou Rug(ムーラグ)
引越し記念に新しいラグを買いました。前の部屋は狭かったからラグを敷くスペースもなかったんだよね。このラグ、16000円なんですけど触り心地…
10年ぶりのエヴァンゲリオン
映画の日、ということでヱヴァンゲリヲン新劇場版を見てきたので感想。■10年ぶりスクリーンにシンジ君が映った時、「帰ってきた」感覚を…
「収納場所」を論理的に考察
※一人暮らしの1Kを想定しています。クローゼット衣装ケースキャビネット収納BOXその他いろいろ…と見かけは多用だが「収納場所」を構成する要…
積ん読本リスト+読みたい本リスト
買ったけど読まずに机の上に詰まれている本の事を積ん読本(多分、積んでおく本→積んどく本→積ん読本)というらしいです。一部は読んだが残り…
ケイブ祭りに行ってきた
シューターの聖地、秋葉原のHEYで開催されているケイブ祭りに行ってきました。ケイブとは「虫姫さま」をはじめとするシューティングゲームの…
Bluetooth機器選定
ということでW54T使用感+Bluetooth機器の続き。車(のカーナビ)と携帯がBluetoothに対応したので、ヘッドセットとBluetoothトランスミッターだってFMトラ…