純粋すぎるのもなぁ。
内定をもらって入社する前は、何の欠点のない会社に見えても入ってみると実はノルマが厳しかったり、派閥争いがあったりってことは新入社員(…
実家@滋賀でぬくぬくと休日出勤する。
今週の土日は、とある関西地方のお客さんのところで休日作業でした。で、僕の実家は滋賀県なので、関西で仕事の時は実家に泊まります。スケ…
ILM(情報ライフサイクル管理)について
IT用語:ILM(情報ライフサイクル管理)説明:時間とともに変化する情報の価値に対応して、適切な時期に、適切なコストで、適切な対象データに対…
データで見るテクネ(自分の教室のみ)
錯綜する思考の足跡のawaさんと同じくhayashinさんからTB頂いたので同じ内容でTB返しを試みます。毎回受験者が少ないと言われるテクネですが、僕…
意外とできた、かな?(テクネ)
ということでテクニカルエンジニア(ネットワーク)in東京理科大学受験してきました。今回の勉強量をぶっちゃけちゃうと実は秀和問題集の半分程…
半年に一度の会社総会
昨日、うちの会社の「会社総会」がありました。(本当はもっとかっこいい横文字バリバリの名前なんだけどそれを公表すると社名がばれちゃうの…
プロジェクトマネージャー:その2
ということで、10月からプロジェクトマネージャーやってるteraが、六本木ヒルズ近くのスターバックスからお送りしてます(←やな感じ)。前フリは…
続:SEを極める最強仕事術
今日は雨のため野外レクが中止になり時間ができたのでこの前のエントリーで紹介した「SEを極める最強仕事術」というSE本を読みきってしまいま…
「SEを極める最強仕事術」、というSE本
「SEを極める」とくれば「50の鉄則」と言われるくらい有名なSEを極める50の鉄則というSE本があります。なので本屋で「SEを極める最強仕事術」っ…
雨漏りは大変ですよ。
日曜、月曜、火曜と関東地方はずっと雨でした。で、やっと晴れたので今日はいつもどおりチャリで会社に行って普通に仕事をしていたのですが…