思ったこと、考えたこと

どこかのTLで「人の日記っぽいエントリ読むの楽しい」という書き込みをみたので。
### 仕事
こういうエントリが書けるくらいには余裕出てきたかな、という状況。うーん、けど忙しい状況はずっと変わらないかなー。twitte ...

思ったこと、考えたこと

リスペクト、っつーとラッパーみたいだけど、そう実感した出来事があったので紹介。
僕のスノーボード仲間は年間50日・60日とスノーボードしてる集まりです。となると当然上手くなるのですが、その中に1人、そこまで上達してない女の子が ...

思ったこと、考えたこと

Kindleが発表されていろいろとニュースを読んでいたけど、特に興味は沸かなかった。Kindleを電子書籍リーダーとするなら、年に10冊も(ここ3ヶ月で1冊も読んでないからもっと少ない)本を読まない僕に取っては無駄になりそうだから。逆 ...

思ったこと、考えたこと

これが欲しかった!都内すべてのコワーキングスペース一覧 | MakeLeaps
自分の勉強のために、上のリンクのとあるコワーキングスペースまで出向いたのだが、入口で結局やめた。
* おしゃれなワードとは裏腹に、単純に普 ...

思ったこと、考えたこと

mixiやfacebookで、誕生日が近い人をピックアップする機能があるが僕は嫌いだし、twitterで日付が変わって「僕、誕生日です」とpostし、そこから交わされるやりとりも嫌いである。つまり、SNSにログインした”つ ...

思ったこと、考えたこと

最近のいじめ問題から昔のことを思い出しちゃたので。ちなみに結論としては”いじめではない”です。
### 高校の時の話
とある高校に入学した僕は生徒会に入りました。というのは、中学の時の合唱コンク ...

思ったこと、考えたこと

前エントリの通り、1ヶ月間スノーヴァ溝の口に通ってたのですが、その間に苦労した職場からの早帰りについて書いてみます。
### 職場からの早帰り
月間パスポートの元を取るためには10回~12回ほど通わなければならず、土日 ...

思ったこと、考えたこと

日経オンラインの記事があまりにアレだったので。2ページ目より。
旗の台駅前で、アウディをガリッと擦って見えたこと:日経ビジネスオンライン
「慶應生をアウディに載せて、若者にどうやって車に乗ってもらえるか考えてもらおう! ...

思ったこと、考えたこと

普段仕事の事はブログに書かないですが、それなりに楽しくやってます。スノーボードやゲームが楽しすぎるからそればっかり書いちゃうだけで。
### ということで
久しぶりの仕事のエントリですが、うちのチームに新人が来ることに ...

思ったこと、考えたこと

コンビニで飯食ってたら、近所の高校生が部活の話してたのでメモ。
うちの高校では硬式テニス**同好会**というのがあり、**部活**に昇格することを目指していた。
### 硬式テニス同好会のスペック
* 部員50 ...