無料で画像やPDFから文字を読み取ってくれるOCRの現状
タイトルはNAVERまとめからのインスパイアです。
【OCR】無料で画像やPDFから文字を読み取ってくれるサービス! – NAVER まとめ
なお、NAVERのまとめページの情報はかなり古くなってい ...
スノーボード用ヘルメットに色を塗った話
なぜか同じ色のヘルメットを2つ持っているので、デザインを変えるために色を塗ってみました。
こんな感じ使ったもの「染めQ」のスプレータイプです。スプレーするだけなので超簡単。5分くらいで終わりました。
染めQエア ...
地方割引30%後、ETC料金改定について
前にこんなのを書いたのですが。
雪山行く人用 ETC料金改定について(練馬ICから):ぷりどうぐ
地方割引が50%→30%となり、平日通勤割もいまいち使えないことが判明して焦ったので、もう一度まとめてみます。
白馬にてキャニオニングを体験し損なった件
8/10(日)は白馬でキャニオニングをする予定だったのですが。
台風11号のため中止になってしまいました。
キャニオリングっていうのは体一つで川で水流に身を任せて滑ったり、滝つぼへ飛び降りたりして楽しむスポーツ ...
学生時代にキツいバイトをするかどうか問題
学生の本分は勉強である!というのは置いといて。
僕はした方がいいと思うんです。なぜなら僕が助かったから。
学生の時にバイトしてたWeb屋さんで設定ミスって2日ほどネットショッピングサイト止めちゃった事件があった ...
視力1.5の私が谷町眼鏡店で目の悩みを解決する
一応断っておくと、目が悪いわけじゃないんです。むしろ両目1.5。これまでメガネ屋との縁はナシ。それでも「スノーボーダー御用達の眼鏡店」と聞けば、一度は行ってみたいじゃない。スポーツの際の目の使い方のアドバイス、スポーツビジョンアドバイ ...
実際に失敗して学んだほうが効率がよい
後輩と一緒に仕事してる時に「おい、今のまま進めてたらミスってたぞ。次から気をつけよう」ってことがあるんですけど、何回言っても治らないんですよね。まぁ僕も昔同じようなミスをしてたし、気持ちは分かるんですが。
こういう時、もう ...
アイスウォーターチャレンジの気に入らない所を考察する
アイスウォーターチャレンジとは
1.指名されたら24時間以内に氷水を2杯かぶるか、1万円をどこかへ寄付する。 2.次の人を3〜5名指名する。
である。アメリカのローライダー(違法改造車乗り=ウェーイ系の人達)の ...
サッカーW杯を見ない人達について考えた結果
twitterのタイムラインもサッカー一色に染まることが目に見えている中で、それでもW杯見ない人のことを考えてみる。これだけの国民的行事を”見ない”ということは「見ないことを選択」レベルだと思うので。
OneDrive(Skydrive)で同期できない(Windows8.1)
4月リリースのWindowsセキュリティパッチを適用してリブートしたところ、OneDriveで同期出来なくなりまして。
状況としてはOS起動時にskydrive.exeの起動に失敗し、同期関係が全てストップ。OneDriv ...