やったこと、行った所

古典的ですが、表題の詐欺を経験した話です。

経緯昨年?くらいに格安のスノーボード用品をググっていた私が、たまたま安いサイトを見つけ、相場よりも安かったので購入。
個人名が指定された口座に商品金額を振り込んだが、いつまで経っ ...

思ったこと、考えたこと

twitterでこんな議論がありました。

確かに弊社の若者も固定回線を持たない人が多いです。私としては自宅に光回線引いて外からVPNアクセスして自宅マシン操作できるのがインフラエンジニアのマナーだろと言いたいですが、クラウ ...

やったこと、行った所

動機

災害ボランティアに参加したことはありませんでしたが、周りで参加していた人が多く「いつかやってみたい」と思っていました。今回、冬によく行く長野県で災害が発生し、友人もボランティアに参加していたので、私も参加しました。

参加の方 ...

やったこと、行った所

思うところあったので自分用メモ。メモといいつつ4000文字超えました。

初心者向けプログラミング学習手法

いろいろあるようですが、一連の騒動で言及が多かったものを列挙。

完全オンライン・相談員なしドットインストール月額 ...

やったこと、行った所

以前こんな記事を書きましたが、結局根本解決せず2年くらい放置してました。

スマホや一眼、アクションカムで撮影した写真/動画をどこに保存すればいいのか問題 – ぷりどうぐ

2年経った今、

Googleフォト ...

思ったこと、考えたこと, 読書

こういう本があります。

トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ

ダイエット本だが、内容が冗長で時間をかけて読むほどではない。また冗長なので要点が印象に残りづらい。なので、自分用メモとして本の主張を ...

思ったこと、考えたこと

ここ1,2年は夏の暑さにやられて体調を崩しているので、今年の対策メモを記載します。なお実績としては7月下旬~8月上旬くらいに徐々に体調が悪くなり、モニタを見ていると吐き気がしたりします。仕事がつらく、結構困ってます…。今年は梅雨が長か ...

思ったこと、考えたこと

ひめゆりの塔行って思うことは、今後同じことを起こさないためにはどうすればいいのか?(※)なんだけど、地上戦で20万人死ぬ、みたいなのは今後起こらないのでは、と思う(起こらないでほしいという願望も込めて)

実際、” ...

思ったこと、考えたこと

ただのメモです。

まず私の基本スタンスですが、Huawei自体はよいメーカーだと思っています。その理由は1点だけで、製品が良い。ブランディングだどうだという前に、メーカーなら製品で勝負すべきと思っているので、製品の質はその ...

思ったこと、考えたこと

原文はこちら。20分くらいで読めました。

金融審議会「市場ワーキング・グループ」報告書の公表について:金融庁

既に各所で感想が出ていますが、自分で読んだ感想をまとめておきます。メディアの感想は以下から。 ...