ネットショッピング詐欺に引っかかった話
古典的ですが、表題の詐欺を経験した話です。
経緯昨年?くらいに格安のスノーボード用品をググっていた私が、たまたま安いサイトを見つけ、相場よりも安かったので購入。個人名が指定された口座に商品金額を振り込んだが、いつまで経っ ...
台風19号のボランティアしに長野県に行った話
災害ボランティアに参加したことはありませんでしたが、周りで参加していた人が多く「いつかやってみたい」と思っていました。今回、冬によく行く長野県で災害が発生し、友人もボランティアに参加していたので、私も参加しました。
参加の方 ...初心者向けプログラミングスクールと、学生時代に似たようなスクールに引っかかった話
思うところあったので自分用メモ。メモといいつつ4000文字超えました。
初心者向けプログラミング学習手法いろいろあるようですが、一連の騒動で言及が多かったものを列挙。
完全オンライン・相談員なしドットインストール月額 ...スマホや一眼、アクションカムで撮影した写真/動画を管理する-2019-
以前こんな記事を書きましたが、結局根本解決せず2年くらい放置してました。
スマホや一眼、アクションカムで撮影した写真/動画をどこに保存すればいいのか問題 – ぷりどうぐ
2年経った今、
Googleフォト ...香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄メモその4
いろいろあって香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄と移動したのでメモ。最後は沖縄。
香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄メモその1香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄メモその2
香港→中国(深セン)→香港→台 ...
香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄メモその3
いろいろあって香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄と移動したのでメモ。台湾編
香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄メモその1香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄メモその2
台湾言語
中国語(北京語・普通語 ...
香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄メモその2
いろいろあって香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄と移動したのでメモ。中国(深セン)から帰ってきた翌日の香港から。
香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄メモその1香港(後半)
後半戦は香港島エリア。
...
香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄メモその1
いろいろあって香港→中国(深セン)→香港→台湾→沖縄と移動したのでメモ。ひとまず前半の香港→中国(深セン)のみ。
香港回った場所前半は佐敦(ジョーダン)付近に宿泊し、ジョーダンや尖沙咀(ティムシャーツイ)あたりを散策。ジョ ...
新元号を知らずに2019年4月2日を迎えられるのかゲーム
2019年4月1日 11:30に新元号が発表されたが、この文章を書いている時点(2019年4月1日 20:00)ではそれが何か知らない。特に理由はないが、新元号の情報であふれる中、どこまでそれを知らずに生活できるかを試してみた。4月1 ...
英語のPodcastが聞き取れないので、英語音声書き起こしサービスを利用して書き起こし→日本語訳する
タイトルの通りなのですが、TOEICがたったの785点しかないので英語のPodcastが十分に聞き取れません。
ここで思ったのが
Podcastの音声を、自動音声書き起こしサービスに投げる出力されたテキストを ...