2020年 夏の道東トリップ day6
実質的な最終日。この日はゆっくり起床して、まずは羅臼側の有名な露天風呂に。
地元の人が毎日掃除して、環境を保ってくれているようです。ここのお湯は良かったなぁ~
その後は ...
2020年 夏の道東トリップ day5
おは知床。寝落ちしつつ夜中に知床半島に到着。知床峠での星空・朝日撮影からスタートです。
その後は、野天風呂を狙って羅臼方面に移動。
海際にある野天風呂で、晴れた時は国後島が見える場所。
2020年 夏の道東トリップ day4
徐々に旅の激しさが増してきました。まずは宿を投げ捨てて深夜の星空撮影。
ハイランド小清水725天体観測マップ、光害マップ -【車中泊まとめWiki】(PC版)という ...
2020年 夏の道東トリップ day3
朝から摩周湖行く前に少し寄り道。タモリ倶楽部でもやってた釧路湿原駅 & 細岡展望台に。
相変らず釧路は天気が悪いw 電車と駅だけは激写しておきました。
摩周湖・ ...2020年 夏の道東トリップ day1 & day2
2020/7/15~7/20まで、行ってきました。
はじめに北海道にはよく行っているけど、冬・しかも道央しか行ってませんでした。前々から
北見のカーリング場釧路湿原
摩周湖
厚岸の牡蠣市場 ...
2020年 夏の西日本トリップ-姫路編-
広島から直接実家に戻っても良かったのだが、なんとなく姫路へ。姫路城見たことなかったので…。
いやー、ここは良かったです。
昼の写真は(暑くて一眼出す余力がなかったので)スマホオンリーでしたが、まさにワンピで&q ...
2020年 夏の西日本トリップ-広島・山口編-
旅行しすぎな気もしますが、行ってきました。
広島急いでたのは、今回の目的の1つである尾道キングスに行かなければいけなかったから。登山×2でクッソ疲れてるのに、もはや義務感。
感想ですが、なかなかのナチュラルっぷ ...
2020年 夏の西日本トリップ-四国編-
旅行しすぎな気もしますが、行ってきました。
ルート今回は関西の実家を起点として、四国→広島→山口→広島と巡ります。その後、実家に帰るのですが途中でどこかに寄りたくなったので姫路に寄りました。
四国さて、四国の目 ...
20年利用した電話番号を変えた話
タイトルの通り、携帯電話番号を変更しました。
動機長い間使っている番号なので、業者からの営業電話などがかかってくるようになった。無視すればいいのだが、
これから死ぬまで電話がかかり続けると考えると憂鬱になったエクストリーム九州トリップ
ふと思い立って九州トリップに行ってきました。2年前に出張のついでに軽く福岡・大分を観光して、また行きたいな~と思っていたのです。今回は大分→福岡→長崎と九州の北半分を攻める。日程は二泊三日。そして観光地は結局到着まで下調べせず。いつも ...