この夏を乗り切るためにやっていること~2011~
つーことで今年の夏も暑いので、対策をご紹介
### 予備知識:俺の温度感覚
* 33度以上:厳しい
* 32度:キツい
* 31度:座ってても暑さを感じる
* 30度:動くと汗出る
* ...
妹の結婚式に出席してきた件
ということで、週末は関西に帰って妹の結婚式に出席してきました。
個人情報ダダ漏れですが、妹の旦那(日本人)は現在ヨーロッパ勤務で、結婚式が終わり次第妹もヨーロッパに移住することになります。
僕と違って妹は私立大学出身で ...
ぼちぼち仕事忙しい環境で趣味を両立しつつ資格取得したレポ
* (
* (
タイムリーなことにちょうど3日前に資格試験に合格したので、レポ書いてみます。
### 試験概要
いろいろと大人の事情で3種類の試験に6月末までに合格しなければなりませんでした。業務に関係 ...
シンク下の匂いが気になったので高圧洗浄を依頼した
うちのアパート、家賃は安いけどボロいです。つーことでシンク下からの匂いが夏になるにつれて**ちょいと厳しく**なり、対策を考えたのでした。
### シンク下からの匂いの原因について
ネットで調べたところ、シンク下からの ...
レンタルサーバ「wappy」で.htaccessを使用してBASIC認証する時の注意点
結論:レンタルサーバ「wappy」でルートサイト/httpdocsのフルパスは以下の通りである。
/var/www/vhosts/使用しているドメイン名/httpdocs/
ということで、レンタルサーバ「wappy ...
引越して半年経ったところの感想
引越をした理由は以下の3つ。
1. チャリ通やめたかったから
2. 高速道路の練馬インターの近くに住みたかったから
3. 通勤で都心を通過したかったから
引越しをした3つの理由:ぷりどうぐ
結論 ...
引越の話-引越後の荷物開梱編+その他-
引越から2ヶ月ほど経過したので新居での荷物開梱の話を書きたいと思います。
### 当日~一週間
引越終わった当日から生活できるように荷物を開梱していくのですが…。これは性格的なものかもしれませんが、僕は**とりあえず開 ...
暗黒演奏会リサイタルに行ってきたよん
(
楽しかったし次もまた行きたいと思う。言葉で説明するのは難しいし照れるけどとにかく楽しいライブだった。以下、思い出に残った点。
* 俺「リーズナブル良かったですねー!」りのさん「(恍惚の目で)シコシコさんとおづきくん ...
引越しの話-家決定から引越しまで-
家決まったので次は引越しです。
今回は引越し業者にお願いする事にしました。というのは前回友達にお願いして引越しを手伝ってもらったところ**新居⇔家の間を4往復くらいしてへとへとになった上に、叙々苑奢ったらお会計が2万円超えちゃ ...
引越しの話-家探しから家決定まで編-
3年前に引越しをした時のエントリを探したらしょぼいログしか残してなかったので今回はちゃんと書きます。今までの流れはこちら。
* (
* (
### エリア決め
引越しをした理由で書いた通り西東京に住みた ...