2016年がもうすぐ終わりますが

振り返ってみましょう。
※ これは完全に自分用のメモです。

今年の印象

よく仕事した気がします。勤務表の勤務時間は180時間~200時間/月でしたが、昔240時間/月常時の時より内容は全然濃いなー。よく考えたら、240時間/月といいつつ、朝出社して30分ネットサーフィン、30分ブログ書いて、twitterは1日100post。昼休憩1時間30分取ってたからほとんど仕事してないやんけ!一方今は会社でtwitter開くスキもなく飯もそこそこに気づいたら夜って感じなので。あと2016年5月・6月は炎上してた。
職場変わって2年ほどで人脈も出来、自分に質問が来る機会が多くなったな、という印象です。
一方、定年後にやる事が見つからない、というサラリーマンの言い分が少しわかってきた気が。仕事で頼られ成果を出すようになると気分も悪くない。気づけば暇な時間「進めておいた方がいい仕事はないかな?」と考えてしまう。だんだんと、仕事 = 人生みたいになってしまう。実際、仕事をやってて充実しているのは事実だけど、どんどん仕事(会社)への依存度が高くなってリスクだと思いました。嫌でもプライベートを充実させておかないと、仕事をやってること自体が安心になってしまう。

スノーボード以外の事

冬にスノーボードするなら、夏は別の趣味を見つけよう、と思い、夏にクエスト(スノーボードのオフトレ施設)に通うのを控えました。実際に9月・10月の2か月間のみ月間パスを買い、それ以外の月はあまりクエストに行きませんでした。で、5月~8月に何が出来たかというと、正直あまりできなかったような。
言い訳としては、5月6月は仕事が炎上して土日も仕事をしていた、7月8月は仕事で関西に行ったのでそれが旅行代わりになった、というのはありますが…。

これはこれで充実してたけど、できれば土日に自分の意思で旅行に行ければ面白かったかな。
今の所、平日から毎週土日を楽しみにするような趣味は見つけられてない状態です。まぁ普通の"趣味"は土日丸々使わないよ、ってツッコミはありますが。

趣味

アウトドア系だと、山登り、自転車あたりが候補かな。周りはキャンプや釣りにハマってる人もいる。土日のうち10時間くらいを趣味の時間に使って、残りをゆとりに使うのがいいんだろう(冬は土日まるまる趣味になっちゃうので、夏くらいは時間に余裕を持とうの意)。10時間といっても、1つの趣味に10時間じゃなく、2,3個趣味を持って毎週趣味をとっかえると豊かになるんだろうけど、自分の性格上&趣味が固まっていない以上、そこまでは難しいかなーと思います。
なんか情熱持って出来ることが見つかればいいな。暇つぶしにやる事じゃなく、時間がなくてもやりたくなる事。

スノーボードの事

クエストは控えよう、と言ったものの、9月10月のオフトレで大分うまくなった気がします。ただ、周りは1年通ってめちゃくちゃ上手くなった人もあり。僕がクエスト控ようって思った理由は、ダラダラ通ってても上手くならないと思ったのと、ちょっと上達打ち止めかな…感があったからなんですよね。けど、同じ年齢でまだ上手くなってる人を見ると、まだまだ上手くなれるって事を思い知らされた。来年は今年より目標高くオフトレしてるかも?ただ他の事もやりたいから、通う頻度は今年と同じくらいにしたいです。

その他の事

「趣味」の所でも書いたんだけど、新しいことを始める気持ちになりくくなったのが「老い」なんだな、と思いました。例えば、面白そうなゲームがあっても「面白そうだからやってみよう」の前に、このゲームをやるより今持っているタスクを片付けたほうがいいんじゃないか、と思ってみたり。年を取ると持ち物が多くなり、新しいことを始めようと思っても重力のようなものに縛られる。
けど、やってみて習慣になるとそうでもなかったりするんですよね。例えば筋トレを僕は続けてるんですが、最初はジム行くのも気合が必要だったけど、今は「行ってからなにするか考えよう」程度になりました。よってあえて「目標」と言ってしまうけど、新しいことを始めるパワーとフットワークを身に着けたいな、と思いました。